とぉ!!
そんなこんな3キョウダイ。-1358335326946.jpg
 
最近、全く言うことなんて聞かない
息子です。
 
長女には陽向の事で手が回らなかった事、
若いママだから、躾がなってないと
思われたくなかった事で、
ダメ!それダメ!で育てて。
今の長女は、私の目を気にするように。
必要以上に。
 
本来の子どもっぽさが無いんだよね…。
 
私は間違ってたんだと、
息子にはある程度の事は許してきたんです。
 
例えば、
この服は着たくないと言えば
違う服を出したり、
晴れの日でも長靴履くと言えば
保育園や散歩であれば好きに
履けばいいと思ったし
膝の上で座って食べると言えば、
今でもそうして食べることもあるし。
 
気分で食べない事だけは避けて、
実習のように何口でも
『はい、カバさんのお口~カッコいい!!』
と誉めちぎり、食べるように促し…。
 
 
そしたら、
とんだワガママ息子だよ!!
 
いやね、教科書には
この時期の欲求を満たしてあげる事で
愛着や信頼関係が生まれ、
自立へと繋がる的な事書いてるんだよーそんなこんな3キョウダイ。-de_01_0002_p.gif
 
靴だってさ自分で履けるんだよ、
私さ、息子が保育園でサッサと1人で
靴履いて外遊びに出掛ける姿見たもん!
なのに家で一回も履いたこと無いし。
こないだなんて、みんな靴履いたから
出掛けよう!!と思ったら
 
パパの靴履いてるしそんなこんな3キョウダイ。-EntryImage-10.gifそんなこんな3キョウダイ。-EntryImage-10.gif
 
意味不明そんなこんな3キョウダイ。-EntryImage-27.gif
 
 
んでさ、口はイッチョ前に
夜余ったスープを朝出したら
 
 
 
 
『これ、きのー、たべた。』
 
 
だってさ。
 
 
あ、どーも。すんません。って感じだよ。
 
『貧乏だから、仕方ない。食べて。』
って言ったら、さすがに意味は解ってなくて
不満そうに返事もせず、スープ飲んでたけど…。
そんなこんな3キョウダイ。-1358492486340.jpg
 
 
 
そんなこんな3キョウダイ。-1358492445528.jpg
 
蒸しパンを作ったら、
美味しそうに食べてくれてそんなこんな3キョウダイ。-13725.gifうれしー
 
と思ったのも束の間…
 
このあと、
 
『もう、いらない!』
 
ってさ…。
 
コアラのマーチが良いんだって。
なんか、悔しかったから
『無いよ』っていったけど…
ほんとは…あるんだ。
でも、悔しかったから…アハハ。
それに比べて長女は
美味しいねって食べてくれたのにそんなこんな3キョウダイ。-381_d.gif
 
あ、気遣ったのかな…そんなこんな3キョウダイ。-13212.gif
 
 明日はパパ休みだから
私のリフレッシュ~
子どもたちはパパとパパの実家に~
魔の2歳児さようなら~そんなこんな3キョウダイ。-DIMG0075.gif
ジィサンバァサンなら、何しても
可愛いんだろうよ…。
ダイナミックで良く喋る息子は
面白いからか常に可愛がられてるしねそんなこんな3キョウダイ。-EntryImage.gif
息子は義父のポマード臭が
帰ってからも取れないけどね。
 
私は整体に行ってきまーすそんなこんな3キョウダイ。-13730.gif
体重15キロ位になる息子が夜な夜な
くっついて寝るから、体が痛くて仕方ない。
おまけに毎朝、抱っこ抱っこ…。
 
赤ちゃんだね!!と言ったら
 
 
『ちがうーー!おねーさん!!』
 
 
 
って言うけどさ。
 
それも、少し違うよ。
おにーさんだから。
 
 
はぁ…息子疲れる(´Д`)