(今年の)6月1日に
テストを終え分解した
⑦ 1P54FMIエンジン
以前のテストでは
腰上に関しては合格点...
腰下に関してはまだ変更の余地あり...
今回ミッションをGPXから
乗りやすいギヤ比(100EXと同じ)の
Lifanの物に変更しようと思います。
では始めます...
先にオイルポンプを清掃してから組んでいきます...
今日一番の山はココかもしれない...
クランクケースと
カウンターシャフトの一速ギヤ間のシムを
少し薄くしたので
干渉しないかビミョーなところ...
分解時に排気漏れしていた
クランクケースと
シリンダー間の対策は...
シリンダー下部のオイルラインの
ゴムパッキン(Oリング)が
分厚いのが原因だと思う...
手持ちのOリングを見ましたが
バッチリなモノは無く
新たに注文しました。
台風も来ているので
到着は来週になる予定...
到着次第チャッチャと進めましょう...(笑)