昨日の続きから...
カウンターシャフトの耳を切削したく
安全な作業を考えながら始めてみるが...
ヤスリでは削れてはいるがぜんぜん進まない。
あとはシャフト両端を持ってミニディスクグラインダーの砥石に当て
クルクル回すぐらいしか思いつかない...
これもかなりな時間を要すると思う。
クランプするもので持っているのは
C型クランプの100mmと150mmを各2本づつのみ
ディスクグラインダーで切削するなら
バイスは絶対必要だと思う。
ある程度寸法を出そうとするなら
治具を作らなければならない。
このカウンターシャフトは先々 ⑧ 154FMIでテストする予定
先日、近所用としてカブ90のミッションで組んだので
数か月テストしている間にでも旋盤屋に出すか考えようと思う。