今日はシリンダーヘッドの分解に取り掛かります。

現状はこのような感じです...

 














一面だけでも綺麗にしたいと思い少し磨きました。




排気バルブは磁石が付くのでカブ90の中古にでも交換しようと思う。




カムシャフトやロッカーアームを外しながら色々違和感を感じる...




ロッカーアームの吸気・排気ともカムシャフトとの接触面に

 

強い力がかかったような段ちあり...




これは再利用不可...


カムシャフトは小さいほうのベアリングがスルッと抜けた...




次はコッター外しですがYouTubeで

バイク屋さんが楽に外しているのを見て真似てみる。





案の定、コッター1つを何処かに飛ばしてしまう...

少しぐらい手間がかかってもいつもの外し方のほうが良いだろう...




排気バルブが曲がっていてこれ以上引っ張っても抜けない...





結局吸気バルブで反対側から押して外しました。


バルブガイドは見た感じや吸気バルブを入れてみて

違和感が無かったのでこのまま使おうと思う。




後はクランクケース同様エンジンコンディショナーをかけて...

 




ブラシでこすりパーツクリーナーで出来るだけ汚れを落としました。

今日も手作業のみで終了...


手の届かないところはまだまだ汚れているので

次はリューターでの清掃から始める予定です。