中国日記 中国の連休事情! | SAYAKA blog

SAYAKA blog

2009年に事故に遭い、右足大腿義足を使っています。以前はパラ陸上の選手で、世界選手権に3度出場しました。現在は中国在住。二児の母。中国での出来事、その他諸々投稿していきます。

中国に来て知ったことの1つに、

長い連休が意外と多いということが

ありますニコニコ



夫氏の職場の出勤カレンダーを

見たのですが

4月のはじめに4連休があり、

4月の終わりから5月にかけて5連休

(GWと同じ様な時期)があります。


休みが多いな〜と思っていたら、

普段休日の土曜日が出勤日になっていますびっくり


休みが多いと言うわけではなく、

祝日を利用して連休になる様な

出勤体系になっているんですスター


なので、週6日出勤が所々にびっくりマーク

春節の時期は週7日出勤もありました!

そのおかげで2週間程の連休になります。

なので祝日は決まっていますが、

どのくらいの連休になるかは

職場によって違う様です。

ちなみに幼稚園も、その年の祝日の関係で

土曜日が登園の事もありました。


週6日勤務になっても連休がいいのか。

週5日でいいから、

普通に祝日の日だけ休みがいいのか。

皆さんならどちらがいいですか?照れ

選べるなら私は前者を選びます。




と言うわけで昨日から夫氏が

4連休なので、

暖かい方に旅行に来ています。

プールや遊び場など長女が喜びそうなものが

盛りだくさんです!






そんな中国の連休事情でしたニコニコ