こんばんは あかねです


今日は、ばばさまのお誕生日です

まあ、心の内でおめでとう

だけなんですけどね


今月末の面会には

柔らかいムースの🎂でも持っていこうかな


我が母親ながら

ばばさまは

母親って感じがしない


天然っちゃ天然だし、

思ったまんまを口にだしちゃうし


平気で、面と向かって

「あなたのせいで、

お父さんと離婚できなかった」

といえちゃうし



中学生の私に

夫の浮気疑惑を相談してくるし


今思い出しても

おいおいと突っ込みいれたくなる



孫であるボンやお嬢を

とっても可愛がってくれてたのも

事実なのだけども



山あり谷ありの89年


瞬間湯沸し器の

今でいうDVモラハラ夫の

じじさまと

まあ、65年近くも連れ添ってきたわけで

物好きやと思うわ



多趣味な人でさぁ


洋裁や

バッチワーク

鎌倉彫に

絵手紙

卓球

カラオケもお好き

ガーデニングも大好き


食べるものの好き嫌いはとても極端で


お肉類は一切食べない


カフェラテやピザのチーズは食べるけど

牛乳もチーズも食べない


ラーメンも食べないし

お肉の入った鍋はたべない



海老やカニ、イカや貝は大好き

魚はアジ、サバ、いわしが好き


お出汁はカツオか出汁好きだけど


カツオの刺身もうなぎもたべない



果物は大好き




こうして、

改めて思い出してみると


不思議な人だなあと思う。


回りからは教育熱心な

母親に見えていたらしい


習字にそろばん、絵画教室にプール

ヤマハの音楽教室


習い事はやたらさせられたけど


ものになるものはひとつもなく


妹の時にはヤマハだけになっていた


あかねは、不器用だし、運動音痴


めちゃくちゃコ・ス・パの悪い娘だったから

諦めたんだと思う


何でできないの‼️って

ばばさま、良く怒っていたよな


見切りをつけて

諦めるのも早くて、助かったけど


家庭科の宿題は、

見てられなくて、

さっと取り上げてやっちゃう


ユニークな

愛すべきオチャメなキャラクター


89才

たぶん、娘の顔もわからないし

食べることも

時々忘れてしまうけど


元気ていてねと、心から願う


月末の面会には

ひ孫ちゃんがきてくれるとおもうから


楽しみに待っててね