こんにちは あかねです



先日の母の日、

私出かけていて帰ってきたら


普段料理はおろか、

ポットでお湯を沸かすか、

レンジでチンしかしかない

(炊飯器でご飯も炊けない)

我が家のダンナ


母の日ということで

マグロと鯛の

切り身を買ってきて、お刺身をつくり

わさびと醤油だけだなく

ドレッシングも用意して

自称カルパッチョ


人参のサラダを購入して

かいわれと一緒に盛り付け

別にハムとトマト🍅ときゅうりを盛り付け

シャンパンも購入


家にあったピザにチースを足して


おやまあ、ビックリな

お手製ディナー?を用意してくれました


はあ、結婚して32年も越え

初めて

なんですけど

そもそも、

ダンナのレパートリー

かろうじて作れるのはおでんのみ


おでんといっても


包丁🔪で切るのは

皮はピーラーで剥いた大根の輪切りのみ

昆布と練り物と、大根と手羽元をいれて

めんつゆで味付け


だからね



まさか刺身を自分で切って盛り付けとは

いやぁ、ビックリだわ

一から献立を考えるなんて


想像の外側だわ




想像の外側のことといえは

日本が、こんなに安く買い叩かれていること


アフリカ帰りの友人が

現地と日本と物価がほぼ同じで

ビックリした

と言っていた。


今までなかったこと

そりゃ、外国人多いわけだよ



食料自給率が低いのに、これから

こんなに円安でやっていけるん?


これからは、農業漁業。酪農や畜産

そこに若い人が稼げる仕組みを作らないと

あかんのんとちがう?



辛抱強く、美味しいものを作るのが

とても上手な国民性だもん


そこにお金がちゃんと落ちる仕組みが

あれば、面白がって地方に人が集まる



茨城県に転勤になった友人


茨城はさぁ、魅力ない県で

ブービーあらそっているけど、

基本的に

生活が豊かなんよ。

海の幸山の幸、お米もうまい

外から人がこなくても

美味しいものが

簡単に手に入る

だからね、外に向かって

騒がなくてもええのよ

いわば独立国だよね



同じことを

先月あった北海道の友人が言っていた


わざわざ遠くまで行かんでも

食べるもの美味しいし

家々が離れてるし

ゆったりとした共同体やし


生活に困ることといったら

ガソリンの確保と

燃料の確保

それさえできれば

快適だよ



そりゃね、人が生活するんやから、

全部がユートビアなわけがないけど

ちゃんと食べていける


そんな基盤がしっかりあれば



人と比べて

あくせくしない生活って

あるかもしれない

働いて、おいしいご飯食べて

お風呂入って、寝る



そんなモデル、あってもよくない?



でもさ、今から30年後

ひょっとしたら

パレスチナやウクライナみたいな事


日本でも

起きてしまうかもしれない


そうなったら、

原発だけじゃなくて

原発のごみの場所、狙われるかもしれない


日本は安全だって

前提からくずれるかもしれない




AIが、ガンガンに進んで

人間とAIの境目がなくなって


賢いAIに洗脳されたり、

詐欺にだってあうかもしれない


コンセントを抜かないかぎり

AIのほうが

賢いし疲れないし働くし文句言わないし



芸術だって、心地よさなるものを

計算して、

ほら、気持ちいいでしょって

そのうち、これが気持ちのよい感性です

なあんて決められたりして。




そんな時代の人の仕事って

なんだろう?




リニアが異常気象で、

トンネルに閉じ込められたら?

一体どうやって救出するんだろう?



いろいろ想定外のこと

考えてみる



想像の外側



せめて、穏やかな生活を、具体的に

一生懸命想像したい


想像できることは実現できる

良いことも

悪いことも


寒暖差にやられて、

頭のネジが、ぶっとんだのかもしれないな