第6回 
神々の島 壱岐ウルトラマラソン
壱岐市市政施行20周年記念〜


コースマップ

100kmは島一周。50kmはその半分のコース。


高低差


••••••••••••••••••••••••••••••

前日レポートはこちらから↓




•••••••••••••••••••••••••••••

2023年10月21日(土)
大会当日
当日朝
06:00起床
07:00朝食
08:00ホテル発



08:05分

シャトルバスに乗るため壱岐空港へ向かう


8:20着

このバスか?

と思いきや、ただの路線バスだった。


係の方が居たので時間まで待機


シャトルバス到着

50kmのスタート地点まで行くが、


石田エリアのシャトルバスは、

壱岐空港ともう一ヶ所に立ち寄ってからとなる。


•••••••••••••••••••••••••••••••••

壱岐島総合開発センター

50kmスタート地点に到着


間もなくして「みゃこ」さんがやってきた


100kmの部のランナーにとっては50km地点

すごいなぁ。


荷物を預けて


壱岐のゆるキャラ「人面石くん」


MC石原さんが、

ランナーを捕まえてはインタビューして回っている


11:00

50kmの部スタート




最初は狭い歩道の上を走ります




芦辺港の対岸沿いを走り抜けます


街並みを抜けていくと


海に出ます


清石浜

白い波と波の音、海風に砂が舞い上がる


爽快で気持ち良い


3.2km地点

第1エイド「清石浜」


エイドを過ぎると坂


壱岐ウルトラはアップダウンコース


でも海と波の音を聞くと心地よく走れる




左京鼻

景勝地の一つである名所


6.6km地点

第2エイド「左京鼻」



かつて干ばつが続いたため、陰陽師の後藤左京が雨乞いの為、ここから身を投げようとした地に由来しているとのこと。

ちなみに海に見える岩礁「観音柱」が鼻に見えるから、そう呼ぶと思われがちだが違うらしい。




壱岐牛!?




漁港


はらほげ地蔵

気付かずに素通りするランナー多数




満潮時は胸のところまで水が浸かるらしい


10km通過




10.7km地点

第3エイド「漁民研修センター」




ポカリを頂く


バナナ、レモン、黒砂糖などがあった





私設エイド「須気婦人会」




おもてなしが半端ない


ゼリーを頂いた




ゆずドリンク


そうめん


脚にもアイシング


小島神社

壱岐のモン・サン・ミシェルと言われる場所


干潮時には数時間だけ道が出来て渡れるらしい。

残念、あともう少し





14.8km地点

第4エイド「小川内橋」


原の辻遺跡

おっ!ここはもしや


知る人ぞ知る、



PS4のゲーム「ゴースト・オブ・ツシマ」の



モデルとなった場所の一つだ。

聖地巡りもしたいところ。


ゆるキャラ「人面石くん」

の人面石が発掘された場所でもある。


16.6km地点

第5エイド「原の辻ガイダンス」


オレンジ


そうめんは今回はパス


脚をアイシングしながら。

よく冷えてて良く効くなぁと思ったら、

すごい量の氷が。


エアサロ発見


トイレにも行っておこう







19.9km地点

第6エイド「幡鉾ため池」


学生ボランティアの応援がすごい


ヤギがいた


23.6km地点

第7エイド「安川建設」


氷が山ほど。

おかげさまでアイシングが良く効く




私設エイド


ありがたや


コーラだ!!

今回の大会は公設のエイドには一度もコーラが無かったので、この私設エイドで飲んだのが唯一の貴重なコーラであった。


地域の方が沿道で応援してくれるのでありがたい


26.8km地点

第8エイド「山崎地区漁民センター」


塩!!

水に入れて飲んだ


ここのエイドも元気いっぱい!




あと23km

恐竜が応援してた


ここから上り坂





下ると海岸に出た


海岸のゴミを集めておられる様子


あと21km


折り返し地点

タッチして戻る



筒城浜が近いが見えず


あと20km


筒城浜ふれあい広場

石田ジョギングコース。舗装されてて走りやすい


31km地点

第9エイド「筒城浜」


ポカリを頂く


白沙八幡神社の鳥居




32.5km地点

第10エイド「筒城小学校」


おにぎり


うにめしのおにぎりを頂いた






あと16km


35.7km地点

第11エイド「錦浜」




干しぶどうを頂いた


ここからまた少し坂




坂を下ると印通寺港の側を通る


38.6km地点

第12エイド「マリンバル壱岐」


脚にアイシングをしておく


そろそろまた上り坂ですな。頑張りますか


坂の下でランナーを激励しているご高齢の方々


なかなかしんどい


まだ続きますか


まだ先がある


いやはや勘弁


あと10kmか


ようやく下りに差し掛かったが、


ここに来て脚の筋肉疲労でブレーキが効かず


いやーこれはあかん

登りより下りがヤバい



エイドが見えるが近くて遠い

登り歩いて下り走る戦法ができん

まいった


何とかエイドまでたどり着いた


41.3km地点

第13エイド「久喜バス停」


梅干しにレモン


ハンディライトの貸し出しもあるようだ。

何とか暗くなる前にゴール出来るかな



このエイドから最後の大ボスが待っているようだ


あの山を登るのか

ガードレールを左巻きに登っていくようだ




振り返ると、先ほど苦しめられた下り坂が見える

意外と長かったなぁ


さて、この山を越えるとゴールは近い


頑張るぞ




いやーキツイ


少し平坦な所に出た。やれやれ


43.6km地点

第14エイド「当田ダム」


まだ登るのか


しかし100kmの部ランナーはすごいなぁ


こっちは44kmも、100kmランナーは94kmやもんなぁ(;´д`)尊敬するわ(´ω`)


あと5km


45.3km地点

第15エイド「若松触公民館」


少し登るとあとは下り


あと少し


ゴールまであと4km


あと3km


47.7km地点

第16エイド「横山自動車付近精米所」

最後のエイドだがもう何も要らない


まだ少し登りはあるが


ゴールまであともう少し


橋が見えてきた

風が強くて帽子を飛ばされたら大変だ


宿泊してるホテルがすぐそばに見える


トンネルが2ヶ所あり


1つ目


2つ目のトンネルを抜けるとゴールは目の前





ゴール


ゴール地点は

こんな感じ


完走証と完走メダルを頂いた


預け荷物を回収


給食を頂く

ひきとおしは、壱岐の郷土料理らしい。

由来は、お客様を座敷にひき通してもてなしたところからついた名前らしい。


しかしまぁ疲れたなぁ(´Д` )


おにぎりうまい


ひきとおしも美味い





人面石くん


シャトルバスの時間もあるのでゆっくりしてられず


急いで向かう


あ!朝、空港におられた係の方


石田エリアで空港まで



壱岐空港の駐車場から、ホテルまで車を運転して戻る


ホテルに到着

いやー疲れました。

なかなかドSなコースでした。

明日は、9:00から大会翌日バスツアーがあるので、その前に観光しとかないと時間が無いので朝が早い。

アイシングして早よ寝ます。


今回走った軌跡



••••••••••••••••••••••••••••••

翌日レポートはこちらから↓



•••••••••••••••••••••••••••••••


壱岐新聞公式より↓