君津ウルトラマラソン

千葉県君津市内を循環する全長57kmのコース

①2019年10月の大会は台風15号・19号により中止に。
2019年をプレ大会と位置付けし、臨んだ2020年も
②2020年5月の大会は新型ウィルスによる緊急事態宣言発令により中止に。
③一度も開催出来ずにきた三年目、地元有志で再々度開催へチャレンジし、今年こそと臨んだ今年もコロナでかなり厳しい状況ではあったが、マラソン大会としては少ない300人というウルトラマラソンならでは!?の小人数とコロナ対策を講じて今回開催された。
ある意味、記念すべき第一回大会でもある。



◯で囲んだ部分が今回難所である2箇所の上り坂





 

••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••

2021年5月7日(金)
↓大会前日のブログ

••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••

2021年5月8日(土)
大会当日

宿泊ホテルで準備を整えて4:45分にチェックアウト

大会送迎バスに乗るため駅通路を経由して北ロータリーへ

5:00発の送迎バスに乗る。バス乗る前に検温

会場までは10分ぐらいで到着

バスを降りると検温と手指消毒。
受付を済ませていない方は受付。
荷物と靴入れの袋を貰い体育館の中へ
体育館入り口でまた検温

チェックシート記入
おでこで測るガンタイプの体温計は数値がなぜか低い。
34.8て(^_^;)

ゼッケン番号順に1m間隔ぐらいのパーソナルスペースを確保して荷物を置ける。

時間までストレッチしたり準備したり、それぞれ過ごす。

出走前にトイレを済ませるがフルマラソンの大会ほど並ぶ事はない
グラウンド入る前にまた検温
いくら何でもそない何回も検温する必要あるんかいな

スタート前の挨拶
写真は大会ゲストの松尾さん


ランナーはスタート位置へ移動
ウェーブスタートなので、最初は列に並ばずにスタートを前から撮影してみる。

ピストルが鳴らない。
何度もやり直すも全て鳴らず、笑いが起きる。


仕方がないので
フラッグで対応。しっかりしてくれよー


下記はYouTubeに映っていたのでコマで拝借
ぼちぼち移動して

列に並ぶ

グラウンド2周して外に出て行くはずが


なんと、誘導が間違い、1周で外へ
ええっ!?

下り

競争ではないので横断歩道はしっかり守る

歩道橋を登って

降りる

5km地点くらいかな。河川敷を走る

最初のエイド、第2エイド 8.3km地点
スタート地点が第1エイドとなっているので第2エイドとなるのかな。

今回はマイコップ持参が義務付けられている

これは軽くて折り畳めるのですごく使い勝手が良かった↓
応援で演奏してた

この方はTwitterで見た「白血病ランナー」だ。
すごいなぁ

私設エイドー

アリガトー

この張り紙あっちこっちで見かけた

エイドに到着

第3エイド 16.5km地点

今日は良い天気
20°超え。結構熱くて汗をかく

わずかな距離の日陰

中学校の部活

第4エイド(兼、第5エイド)
コースは手前の横断歩道渡って直線方向。
でもエイドはさらに右へ横断歩道渡ったところ。
どっちみちこの先折り返しでまたここへ戻って来るので今エイドに寄るのはロスタイムやん。5kmぐらい我慢できる。
そのまま直進ー 18km地点通過

少し走ると坂がみえてきた
今回の大会コースの難所その1

結構急で

上りが2kmも続く

なので歩く人多し

20km地点
折り返します

下りはスイスイと

あっという間にさっきのエイドまで到着
第5エイド 22.9km地点
一番充実してたエイド
 
バナナを頂く

ここから次のエイドまでまた長旅

田園風景が続く

鳥居発見

25km地点通過

高いところに架かる橋を渡る

スタッフからの声掛けで「もうすぐエイド」と

ん!?トンネルが見えてきた

これはもしや「今回トンネルを抜けるからヘッドライトの持参お願いします」と言っていたあのトンネルだ

でも、日中は全然明るくてライトいらねぇ(^_^;)

30km地点通過


第6エイド 31.1km地点到着

水分補給とストレッチを行う。

さてここからが正念場。エイドのすぐ裏手から始まる今回のコースの一番の難所の坂
坂を攻略する前に「エネルギー補給」と写真左手の自販機へ

自販機へ行くとまさかの故障!?
仕方が無いので向かい側の郵便局の自販機へ。
 

コーラゲット
やっぱりマラソン後半はこれ。生き返るー

しかし坂が急勾配すぎ
 

少し平坦に出たが、頂上のあそこまで近くて遠い

こんな坂、まともに走るランナーいるんかいな
 

歩幅が、脚が前に出ない
 

マジでエゲツなすぎ。足攣りそう

4kmナメてた。
ほとんど歩いたけどそれでも息がもう上がりっぱなし

ようやく坂も終わりに
見晴らしは良いが気持ちに余裕無し


坂の終わりに展望公園があった
 
トイレを済ませてストレッチを行う
 

やっとこさ

昨日のうなぎ屋さん
美味しいうなぎありがとうございました。
 

ランナー回収バス
 

35km地点といえどフルのそれとは疲労が違い過ぎた


第7エイド 35.5km地点到着
足切り関門でもあるがまだ時間はある

おにぎり給食があったが、胃が受け付けねぇ
どこぞのお姉さんは近くの食堂でラーメン作って貰って食べてきたとか。なんと、もはや胃もウルトラ級

昨日御朱印貰っといて良かった

さてここから約6kmもの長ーい下りが続く。

調子に乗ると膝にくるのでセーブしながら
 
足が攣る
 

ずっと馬糞のような臭いがすると思ってたら、
牛舎か

意外に砂利が足裏を刺激して痛い

斜度11%


40km通過

第8エイド 41km地点
ドリンクのみなので。喉を潤し水分補給したらすぐ出発

民家が見えてきたので山もようやく終わり

次のエイドまでは約9km先

気分的にすっきりしてみた

無人案内。今回これが多い


住宅街に戻ってきた


自販機様には結構お世話になりました

エイドはもうすぐかな

第9エイド 50.8km地点到着

今回はマイコップ持参が義務付けられており、自分で注がずスタッフに注いで貰うスタイル。

コロナ対策で全て個包装

ゴールまであと6kmほど



あれ⁉︎何で
距離表示がなんかおかしい。
さっきのエイドが50.8じゃなかったのΣ(・□・;)

綺麗な花が咲いていた
 

河川敷意外に長かったー

第10エイド 52.5km地点


歩道橋を渡る

橋の上から今回駐車してる駐車場が見える

ゴールまでもうすぐだけど坂が続く





ゴール前で他のランナーからの声援

やっと帰ってきた

最後のグランド一周は結構キツい

と思ってたらもう一周だと!?
ああっ!そういやスタート時に誘導間違った1周分か、、

ゲストの松尾さんから声援が

あれれ、スタート時にあった左右のポールが無い

何だか寂しいゴール

でもやっと終わった。疲れたー

完走メダルと参加賞のTシャツ

参加賞の一つでガリガリ君貰った
送迎バス出た後だったが他のランナー数人とスタッフに駅まで送迎して貰った。解ける前に食う
 

おもてなし料理もコロナ対策でフードパックにて。
「たけのこご飯」と「ジビエ肉団子」
駐車場の車の中で美味しく頂きました。
 

今回走ったルート

     •••••••••••••••••••••••••••••••
帰り道

帰りアクアラインで事故が発生し大渋滞


んで、アクセル⇄ブレーキの連続で脚が攣りそうに。
長距離走った時は車はヤバいかもね。
駐車場から痛い足で無我夢中で品川駅まで走り、新幹線に飛び乗った直後にドアが閉まりました。全てのエネルギーを使い切りました。

•••••••••••••••••••••••••••••••
今回、コロナ禍で直前まで開催されるかどうかもわからず辞退も考えるぐらいだったので、練習にも身が入らずでしたが、いざ参加してみるとしんどいながらも充実感を感じれてとても良かったです。
 2年連続中止で気の毒な大会ではあったが、主催側の尽力の甲斐あって3年目でようやく悲願の第1回大会を開催出来た事は良かったと思う。
 57kmだから余裕だろうと思っていたが鹿野山の坂道には参りました。でも終わってみると良い思い出になる。こういった少人数ながらもキツいコースがあるのもフルマラソンにない魅力かなと思います。
 また当分大会はありませんが、コロナが終息しいつも通りの日常がきてマスクなしで気軽に大会に参加できる日が来る事を願ってます。
 参加された方々お疲れ様でした。