最近できるようになったこと、よくあること


- とりあえず生きているだけで楽しい子なので、そばにいるだけで周りも楽しくなる。まだずっと幼稚園生のあどけなさを持ったままでいてほしい、などと母は考えたりする。将来も高齢の母と、無邪気な娘、心は信頼で結ばれている、って感じでいられるといいなー


- 来年のピアノの発表会で何を弾こうかと娘と話しているのだが、連弾は次回は兄と2人だけ。母と3人での連弾はしたくないそうだ。理由を聞くと、狭くてキツキツだから。確かに。一台のピアノを3人で弾くのはキッチキチ。そしたら2人でアナ雪の曲何か弾いたら?ときくとスーパーマリオブラザーズの音楽がいいとのこと。確かにあれはいいね。今年スーパーマリオを弾いていた兄弟がいて。息子と「あ、クリアしたね」とか言いながら楽しく聴いたルンルン


- 先日の、幼稚園の同級生の男の子のピアノに関連して。Hちゃんという女の子が、娘のことをものすごく好きになってくれているらしく。おうちでは★★ちゃんの話ばかりするとか、娘がピアノの発表会でひいた曲を自分も弾きたくて、ピアノ教室で練習しているなどなど。娘幼稚園でそんなにピアノをさわっているのか!というか、お友達にめぐまれてよかったね。Hちゃん以外にも仲良く遊べるお友達がたくさんいる幼稚園にいけて、よかったねーキラキラ


- 触ることができる虫は、ダンゴムシとちょうちょ。ちょうちょは基本的に素手でゲット。不思議だ。私は娘が怖がるてんとう虫は触れるが、ちょうちょを触ることはできない…





5歳6ヶ月