本日も、A型事業所。勤務48日目。


何とか今週も終わりました。

2ヶ月半経過して、来週からは3ヶ月目。

まだまだ、体力に余裕はないです。

しかし、睡眠は取れてきました。

とにかく当面の目標は、安定睡眠と週5の労働。

一般就労は時間が今の倍、働かないといけないので就労の体力をどんどん付けないといけません。


それはそれで最近、思ったことを列記致します。

現在パソコン作業をしていて、はや2ヶ月。

最初は、
⇒①手順になれる。

⇒②精度高く、早くやる。

⇒ここにきて、次の話。

そもそも、

・この仕事を顧客はなぜ外注しているのか?

・この作業する事で顧客にとってどうなるのか?

・この仕事はどんな意味があるのか?

のような視点で考えました。

それで、理解が深まるし、疑問も生まれるし、ひいては一般就労へ向けての面接のネタにもなるのではないか?と勝手に思いました。

この「なぜ?・どうして?・お前はどうしたい?」等の考えは前職由来のもの。

とはいえ、

一般就労先が「何も言わない人・早く精度良く作業する人・安定勤務の人・イエスマン」がほしければ、それに従います。

しかし、

面接側の採用担当が上長へ選考理由を上げる際、差異のある理由がないと選考をクリア出来ないはず。

そのためには、実績や工夫点も言えるネタを考えるべきだと思いました。

いざ、その時になっても思い出せない気がします。

勿論、メンタル的にも体力的にも余裕があるのが前提ですが。

目標と物事の意味を考えるように、日頃から意識したいと思います。


 本日のA型作業所の内容


・午前勤務


・午後勤務


午前:パソコン事務


新しい資料が来てから、また作業をスタート。


その後、職員が客先と打ち合わせ。


結果を聞いて、来週以降実施します。



午前、午後:ポチ袋の箱入れ作業


ポチ袋を4色、箱の指定箇所へ入れていきます。


トータル200個(段ボール)が月曜納期。


本日の積込で84個(累計168個)。


残りは資材がなくなり、あるものを納品に職員がいき、あとはどうするか?


交渉されるのだと思います。今から持って帰ってきて、残りの32個やったら月曜に間に合わないのでは?


利用者は限界で今やれるものは全て完了し、見守るのみ。


なんとかバタバタな1日が終わりました。


ご覧いただきありがとうございました。