地域活動支援センター(作業所)で、パン納品用の包装やシール製作 ・貼付作業をしました。

市の施設へ「単価150円のパン」を納品 。通所先は利用者で威張る人もおらず、仲も悪くない。やりすい人間関係です。

梱包・クッキーシール貼付後、完成品写真↓


クッキーの包装前の準備とし、シール製作写真↓


今回の記載箇所以下「太字としています」

    

〈自己紹介〉


35歳・うつ病・線維筋痛症の無職です。


180時間超の残業、人間関係でうつ病を発症。


精神科入院を経て、ルート営業を退職。


11年間の会社員退職→精神科デイケア卒業

→地域活動支援センター(現在)で体調安定

と体力をつけています。


就労継続支援A型(障害者枠での)

就労へ向けての準備をしてます。


1、通所中の地域活動支援センターの位置付け🟣

支援事業の分かりやすい図表!
NPO法人長崎のぞみ会より。



〈私の経過〉
以前は、左下の「デイケア、卒業済み」。
現在は、中央の「地域活動支援センター」。
今後、中央下の「就労A型、近い未来」。
最終は、右下の「就労、最終ゴール」です。


〈現在の作業所の内容〉
・生産活動を主とし「パンやクッキー製造」お客様へ納品しています。
・就労や家庭の相談も、随時のって下さいます。
・事業所のパソコンを借りて履歴書作成や修正ができて、印刷までさせて下さいます。
・求人を紹介していただきました。


〈一般的な作業内容〉
・フロア内の掃除機による清掃
・フロア内のモップがけ
・フロア内の机等の消毒
・クッキーの計量
・クッキー、パン包装用の貼り付けシール作り
・焼いたクッキーを包装作業
・クッキーのシール貼り
・パンのシール貼り
・納品チェックし、各所お客様へ納品にいく
・パンの包装作業
・パンの札作り
・駅回りの清掃(市の清掃委託)
・材料の購入へ
・開店準備
・食器洗い、拭き、片付け
・パン、クッキー製造エリアの掃除
・各社へ販売

2、私の昨日の作業内容

・施設向けのパンのシール製作。
・朝礼。
・フロア内の掃除機による清掃。
・A社向けのパンのシール製作。
・施設・A社向けのパンの包装、シール貼付。
・施設・A社のパンの納品チェック。
・食器洗い、拭き作業。


3、1日の流れと作業時間

〈一般的な1日の流れ〉

①9:30来所 

②9:45朝礼

③10:00作業開始

④適時休憩(目安は1時間経過後10分)

⑤12:00午前の作業終了(私は13:00迄させて頂く)

⑥13:00から午後班

⑦15:30作業片付け

⑧16:00終了


※半日利用可。


〈私の昨日の作業時間〉
9時前に来て、9時00分~12時30分

本日、3.5時間作業。


4、クッキーのシール、包装作業

【パンのシール製作】
1、まず、シールをファイルから📁取り出し、納品書に記載された種類のパンのシール製作をします。

2、消費期限は翌日と記載。


【パンの包装】
1、キッチン内部のパン班へ移り、パンの包装

2、製作したシールをパンに貼り付け、納品書とパンを2人でダブルチェックしてから、納品用の箱(袋)に入れます。

3、20分くらい徒歩で歩くところに納品施設はあります。

※毎週木曜は納品日。


【消費期限】
消費期限として、パンは製造日の翌日、クッキーは製造日の3週間後になります。


【やりがい】
集中して、作業すると楽しいし夢中(没頭)するから、この納品前の作業時間は、早く過ぎます。


【なれてきた】
シール製作は慣れてきて、ファイルのどこに何のシールがあるかわかってきました。

慣れは大切ですが、初心を思い出してやらないと「初心忘れるべからず」。慣れた頃が一番横着になります。実際に記載ミスをしました。


【お客様指定】
納品先によっては、細いボールペンではなく、太字のマジックで金額を入れるよう指示もあります。


5、就労へ向けての悩み

【就労の道・迷走してます】
前回、今週の月曜に施設長から、振り返りノートに「体調が優れないように見えました??」とコメントをもらいました。

確かに元気がないのは「疲れ」と、現在、地域活動支援センター(作業所)にて、週3日×4時間通所しています。

週3日→週4日にしたいが、出来ていない。体力・気力が続かない。

さらに、4月からの報酬改訂により、A型事業所の運営も難しいときくし、週5日労働に耐えられるかもわかりません。

ならば、在宅ワークはどうか??と考えた。妻は「良んじゃない」という。

在宅ワークは、通勤ラッシュが軽減されます。

しかし、在宅ワークにとって「必要なスキルは?」家にいて「体力は問題なく持つ?」かもわからない。

地域活動支援センターのスタッフからは、在宅よりA型事業所で、やってみたらとアドバイスもいただきました。

履歴書にA型作業所と書くことになると、もう昔の一般就労への道は途絶えるのかな…😭残るから…!?

色々悩んでいます~~

これから、地域活動支援センターに通所しながら、「ハローワークインターネットサービス」より完全在宅の検索、「転職サイト」の完全在宅の検索をしてみます。

A型へのアプローチ含めて、聞いたり動いてみようと思います。


6、まとめ

【就労条件】
障害者枠のパートか、今後A型作業での検索条件
・雰囲気、職員さんの対応(優しい)
・人間関係よいところ(相性)
・作業内容が苦手でないところ(細かい作業はNG)
・通勤時間の短さ(勤務地や環境)
・作業時間の短さ
完全在宅?

※確認できるものは、確認して自分に合う職場選択をしたいと思います(確認できないものもある為)


【就労へのクチコミ収集】
①その他の有効な対策として「クチコミ」です。

オープンワーク(社員クチコミサイト)※ユーザー登録が必要。前職のコメントを入力して登録しました。

スマホで「OpenWork(オープンワーク)」と検索しますと以下の画面が出てきます。↓


②X(旧Twitter)によると早速報酬改訂による影響。
A型事業所が、閉所されたとの情報もありました。

③某A型作業所へSNSにてアプローチ。A型事業所の報酬改訂により、すでに3月に閉所している事業所は多いそうです。

みなさんと情報共有できたら幸いです。