本日は、やっぱり主治医が手術・入院中で不在。

新年度になり、2人目の代理の先生による初の精神科診察。どんな先生か!?恐くないか?緊張!

うつ病の体調不良(異変)や症状、主治医との相性の重要性を記載しました。

本当に鬱になる前に読んでいただきたいのです。お付き合い下さい。

本日のクリニックでの血圧測定↓以前は最高血圧が、140以上のこともしばしばですが、今日は良かった。


厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイトより。
「高血圧とは(最大血圧)140mmHg以上、(最小血圧)90mmHg以上とのこと。」


高血圧が続くと「脳梗塞」や「心筋梗塞」になる原因となります。

国立研究開発法人・国立循環器病研究センターより提供↓
https://www.ncvc.go.jp/hospital/pub/knowledge/disease/hypertension-2/



私は、同じく動脈硬化の原因となる総コレステロール値が丁度1年前に「260H(高い)」となりました。

よって、コレステロール値を下げる薬(アトルバスタチン錠5mgを朝食後に2錠)服用することになりました。

服用後は、186となり範囲内に。

サルスクリニックより提供↓
    

〈自己紹介〉


35歳・うつ病・線維筋痛症の無職です。


180時間超の残業、人間関係でうつ病を発症。


精神科入院を経て、休職しルート営業を退職。


会社員退職→精神科デイケア卒業→地域活動支援センター(現在)で体調・体力をつけ、


就労継続支援A型へ向けての準備をします。


1.体調不良(異変)や主治医と相性の重要性

1.うつ病前の体調不良(異変)体験談


もしも、


精神的に辛くて「急激に痩せてきた」「涙が出た」など、いつもと違う体調の異変があった場合。



人により気合いが足りないと思うかもしれません。あるいは、気のせいと思うかもしれません。


私は、20代で気合いで乗り越えてやってこれたので、

30代でも同じく、何くそ精神で頑張っていました。


しかし、ある時。


「涙が出るとか、体重が10kg落ちた」


これは、普通ではありません。


結果、私はうつ病になっていました。手遅れ。


下記の「LITALICOワークス様の症状が2週間以上続く」場合、それはうつ病の可能性があるかもしれません。

下記のホームページリンク参照下さい。


早めに通院すれば、良くなるかもしれません。


そして、ネットで調べて、うつ病や適応障害の症状にあたる場合。

早めに「駅名 メンタルクリニック」で検索するとクリニックが出てきます。


受診しても、合わなければ行かなくてもいいです。

ためしにいってみるだけでいいのです。1回でも。


私の以前のクリニックではスーツ姿のサラリーマンもいました。


LITALICOワークスより提供うつ病の症状例↓


今では、良い病院かはさておき、ほとんど各駅にメンタルクリニックがあります。


とりあえず電話してみる。


私は受診まで、近所の精神科・心療内科で早くても、翌週迄待ちました。数ヶ月待ちもあります。


それから、もう一つ重要なことがあります。


それは、

精神科では「主治医との相性」がとても大切なんです。


私は今の主治医にお世話になり4人目です+(代理2人目)。


今までの医師の中には「かなり厳しく甘え。会社に行きなさい」といわれ、その後、実際にあまり行けなかった時、次回受診時に報告するのが嫌でした。


毎回怒られ通院するのが嫌になったこともあります。


やはり「自発的に、次回の精神科で何を言おうかなとかな?」「また通院したいな!」「何でも相談できる!」と思える医師を選択すべきだと、私は個人的に思っています。


自分に合う医師に合うまで、クリニックを回るのは、よいと思います。そうでないと、良くなるものも良くなりません。


おこがましいですが、私の体験談です。



2.主治医との関係性・代理の先生への不安

主治医とは、うつ病になり2年半近くの付き合いをさせていただき、安心して受診をしています。


私の意見を否定せず、全て聞いてくださり話も返してくれる「阿吽の呼吸」。


会話がしやすく、何でもオープンに話せます。

これまで、障害者手帳や障害年金、転職エージェントの紹介を私にしてくださりました。


会社から私を守り、入院や退職、産業医との会話などしていただき、適切な判断を嫌な感じもなく対応してくれます。


さらに、必要な書類もクリニック受付の事務に聞くと2週間程度と言われますが、先生は直ぐに目の前で書いてくださいます。


だからこそ、


今は代理の先生ラッシュで不安。毎回、いきさつから話を始めます。


これまで、3名の先生トラウマがあり、恐いのです。早く主治医に戻ってきて欲しい。


具体的な今後の動きの話もできません

(精神科では経過をみてくださる医師からのアドバイスが適切かと思います)



3.本日の診察内容と新しい先生の印象

1.診察内容
私がうつ病になり、休職し、入院、リワークに行けず、退職、精神科デイケア卒業し、現在は地域活動支援センターへ週3日通所していることを説明。

今後は、A型作業所や障害者枠での就労を目指していることも伝えました。

メンタル的にはおおむね安定していますが、先日1日体調を崩した話を報告。

別途、
(私)「在宅ワークも考えていて、しかしどのようなスキルが必要であるか?体力的にどうか?疑問は多数あります」

→(先生)「確かに会社によって、違うからやってみないわからないですからね。就労支援センターにも相談してみて下さい」とのこと。

次回の4/24に障害者就労支援センターにて、在宅の話を出してみようと思います。

妻も在宅いいんじゃない!と昨日、話しました。


2.新しい先生の印象
落ち着いた印象であり今までで、一番年齢が若い医師でした。

ドライな印象もなく、質問も嫌な感じがなく、直ぐ答えてくださいました。

心配している事2つ聞きました。

血圧はOK。糖尿病はどうか聞くと?
→(先生)「基本的に食後だと200~300で空腹時で100であれば、体系的に問題ないですよ。大丈夫です」

ひとまず心強い😃

薬は眠れているので頓服である「クエチアピン」を減らしたいです。
→(先生)「わかりました」


4.その他の通院の報告もしました(2箇所)

1.線維筋痛症内科へ通院しています。

以下の薬を処方されている報告。

①慢性疼痛に対して使用する痛み止めの薬。
「トラムセット配合錠」は、慢性疼痛に対して使用する痛み止めの薬であり、痛い時にだけ飲む薬とは異なり、きちんと飲み続けることで長引く痛みを抑えます。

緊急時の↓
②中等度から高度の慢性疼痛における鎮痛薬。
「フェントステープ」。
上記の①トラムセットをメインに疼痛予防とし服用して、痛みを抑えられています。

緊急的に痛みが強い場合に②のフェントステープを胸に貼り付けます。


2.皮膚科(頭皮の脂漏性皮膚炎)へ通院しています。

以下の薬を処方されています。

フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「SANIK」
ヒスタミンH1受容体拮抗作用や各種ケミカルメディエーター遊離抑制作用などを有します。
通常、アレルギー性鼻炎・蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎・皮膚そう痒症・アトピー性皮膚炎)に伴うかゆみの治療に用いられます。

②ニゾラールローション2%
真菌(カビ)の細胞膜合成を阻害し、病気の原因となる真菌の増殖を抑えることにより抗真菌作用を示します。
通常、皮膚真菌症(白癬、皮膚カンジダ症、癜風、脂漏性皮膚炎)の治療に用いられます。

上記でも「頭皮の痒み(発疹)」は治っていません。


5.障害者就労支援センターでの面談の報告

以下の課題が次回の面談報告予定となっています。


①就労条件表を軸に求人を探しています(資料みせる)


②現在の地域活動支援センターへ通所を1日増へ。

(週3日×4時間→週4日×4時間か少ない時間)


→しかし、疲れすぎて週3日しか行けずに頓挫しています(在宅の話を次回しますと報告)



6.まとめ

主治医不在の代理診察。悪くない先生です。


先生はわたしの話をまず、聞いて下さいました。


こちらから疑問を話すと、嫌な感じなく返してくれました。


血圧の話も、糖尿病の話も素早く回答してくださいましたし。


ひとまず安心です。


メンタル的な体調も地域活動支援センターの通所報告の悩みなどの報告が出来ました。


報告しやすい間合いなんですよね。


今までのクリニックは、たまたま良くなかったのかも!?。一方的に先生が話をされて、こちらが頷くのみ。恐くて話せない雰囲気…。


本日の代理の新しい先生は、2024年4月から同系列の他クリニックから、私の通院先に来たそう。


診察時間は15分くらいでした。


次回診察は4/24。血液検査。午後まで食事我慢😭



もしも、どなたかの参考になれましたら幸いです。