個人的な記録として今回の洗濯機買い替えの記事を書きます
壊れた洗濯機2006年制東芝縦型8kg
同棲を始めた四年前に祖母が亡くなり義父の実家を売ることになって、そこから頂いたもの。その前に使ってたのは旦那が一人暮らしで使ってた小型ので、二人分だと小さかったので
電気屋さんで新品をチェックしてから、中古も見に行く
一度休憩挟んで夫婦会議。ネットの中古品もみる
某大手リサイクルショップで見つけたのが中古品でも状態がよかったし、何より新品の高さに撃沈…
なんでも今の時期はボーナス戦線で各社新型を出していて、型落ちのセール品ももうほとんど出てないとかで
ってことで我が家は中古のドラム式を購入いたしました

東芝2011年制ドラム式
中古価格
39900円+税
運搬と取り付け
自分達で頑張って0円
壊れた洗濯機の引取料金
6000円
約5万円の出費
となりました。
旦那さんがボーナスからお支払い。ボーナスの残りで同じく壊れた通勤で使ってる自転車買わないといけないので…
すずめの涙な額はほぼなくなりましたとさ…
ここからは独り言
ボーナスの少なさは悲しいけど、貯金に手を付けず買い替え出来たし
何より旦那さんが今の職場楽しそうだし
ブラックだった前の職場に比べて1日の労働時間も3時間位短くなったし、飲食店だけど、年末年始もゴールデンウィークも夏季も連休あるし…
そしてこれはすごくありがたいことだけど、ずっとニートでフラフラしてて転職ばかりでろくな職歴もない彼を正規雇用ですぐに雇ってくれて、我が家が普通に暮らせる程度のお給料を保障してくれてる会社に感謝です。
長いようで短かった育児休憩も来年に4月には終わる予定
私もまた働く
貧乏暇なしとは言うけど、家族3人一緒に衣食住に困らず、ささやかな贅沢も楽しみながら生活出来ることに感謝しつつ
来年は家電何も壊れませんように!!!!
壊れた洗濯機2006年制東芝縦型8kg
同棲を始めた四年前に祖母が亡くなり義父の実家を売ることになって、そこから頂いたもの。その前に使ってたのは旦那が一人暮らしで使ってた小型ので、二人分だと小さかったので
電気屋さんで新品をチェックしてから、中古も見に行く
一度休憩挟んで夫婦会議。ネットの中古品もみる
某大手リサイクルショップで見つけたのが中古品でも状態がよかったし、何より新品の高さに撃沈…
なんでも今の時期はボーナス戦線で各社新型を出していて、型落ちのセール品ももうほとんど出てないとかで
ってことで我が家は中古のドラム式を購入いたしました

東芝2011年制ドラム式
中古価格
39900円+税
運搬と取り付け
自分達で頑張って0円
壊れた洗濯機の引取料金
6000円
約5万円の出費
となりました。
旦那さんがボーナスからお支払い。ボーナスの残りで同じく壊れた通勤で使ってる自転車買わないといけないので…
すずめの涙な額はほぼなくなりましたとさ…
ここからは独り言
ボーナスの少なさは悲しいけど、貯金に手を付けず買い替え出来たし
何より旦那さんが今の職場楽しそうだし
ブラックだった前の職場に比べて1日の労働時間も3時間位短くなったし、飲食店だけど、年末年始もゴールデンウィークも夏季も連休あるし…
そしてこれはすごくありがたいことだけど、ずっとニートでフラフラしてて転職ばかりでろくな職歴もない彼を正規雇用ですぐに雇ってくれて、我が家が普通に暮らせる程度のお給料を保障してくれてる会社に感謝です。
長いようで短かった育児休憩も来年に4月には終わる予定
私もまた働く
貧乏暇なしとは言うけど、家族3人一緒に衣食住に困らず、ささやかな贅沢も楽しみながら生活出来ることに感謝しつつ
来年は家電何も壊れませんように!!!!