子供が産まれて

まんまと金欠に陥った我が家

(フリーダムな夫の突然の転職も原因だが)





実家暮らしの独身時代

飲む買う生活で貯金はほぼなし

確かその頃手取り15万くらいだった

今思えば実家暮らしなんだから15万もあれば充分だ

よくもまぁそんなにも使ってたな(笑)




で半年同棲して結婚

同棲期間に引っ越し費用や(当時広めの1K二人暮らし)

挙式の費用を貯めたのに

旦那突然の退職(そして半年ニート)

あっという間に貯金がなくなって…

いつまでも働かない旦那に苛立ち

私がWワークした(それを見てよーやく就活に本腰入れた旦那)




旦那の仕事が決まってから

また頑張って貯めて

引っ越しして、式もして

車も一括で買って

気づいたら再び貯金0



このままじゃさすがにまずいと

ブログをはじめて自分を奮いたたせて

少しだけどまた貯金して



待ちに待った我が子を産んだ

社保に入ってなかったのでかったので

産休にあたる期間の無給が本当に辛い

お陰でまた貯金はほぼ0に近い



子供がいる

愛があれば貧乏でも…

とは思うけど

綺麗事だけじゃ暮らせない

貧乏はいいけど貧困はやっぱり辛いから…



寝てる我が子を見て思う

贅沢はそんなにさせてあげれないかもしれない

でも普通でもおいしいご飯を食べさせてあげたいなと

お金はないけど笑顔はたくさんの

家族になれればいい























あっ息子です(あっさり寝顔公開)













まぁちょっといいこと言ってる風だけど

給付金の振込がまだで

実際はかなりピンチ(笑)

出産までにもう少し蓄えておくべきだったのは間違いない

とりあえず旦那の研修期間も終わって来月からお給料もアップ

来月から本腰入れ直してまたお金貯めたい

と気合いをいれて

頭の中で家計をシミュレーション星

早く復活したーい

ポヨコでしたみずがめ座