IFA実技試験を受けるための課題が終わらない!

今施術した人のデータ、ケースタディを先生にチェックしてもらっているのだけど
手書きで、大慌てで書いたものだから字は雑だし、言葉は足らない幼稚な文で今は、この文ダメだろという文章が並ぶケースタディ達。

チェックは終わらないし、恥ずかしいしで耐えられなかったので、手書きのケースタディを文章とかを直しながら、パソコンに書き写すことにした。

が、頭が回るのが1日2時間くらい笑 


終わりません。笑えない・×・:

手書きの時のスケジュールでは、今日見てもらうことになっていた。
7月中に終わるようにというのと、授業が終わってしまうので助手さんの手を借りづらくなるという理由。

ゆっくりでいいから、なるべく早く終わらせてねという言葉をもらってから6日目。
10月に試験。


ケースタディの課題はあと30枚くらいチェックしてもらわなきゃいけない。
プラス作成中のビジネスレポートを終わらせて、チェックしてもらって、他の数枚ある課題もチェックしてもらって、、、、、、まだまだやる事沢山。

じふなりに、頑張るしかない。
気分が少し整理できたので、ケーススタディの手直し頑張ってきます!