どもどもー


先日30歳になり


たくさんの人からおめでとうメッセージなどをいただき

私は愛にあふれた人生を送っている!!!と


もう人生を終焉させてもいい気になってしまったわたしです




だって毎年ちゃんと も からからおめでとうメールくるのよー♡

も というのは私の永遠の片思いの君です

永遠に手に入らない永遠の片思いの君


でも彼は最近Sっぷりに拍車がかかっており

メッセージは「ついに来るところまで来たな」という三十路を彷彿とさせるメッセージのみでおめでとうもありませんでした



でも幸せなの







仕事の方は夏休みのピークが終わり

これからはまたぼーちぼち


収入もぽーちぽち

という生活に戻る予感です





夏休みの貯金があるので泣いたりしません





しかもFacebookのアド

やっぱりすごい

かけたらそれなりに反応あって初めて1件決まった!



出る利益から考えたらすごい効率のよさ




カナダでSNSマーケティングを経験しておいて心からよかったとおもう瞬間でした

次はTwitterやってみたい!

とおもっていますが

Twitterのユーザーは年齢が低く手間だけ増えて結果を出さないことも大いにありうるだろうと悩み中






でも最近

311以降の放射能の関係で海外移住を志す方が増えたせいか

そのあたりのコミュニティからお声がかかります





まさかの40代の方もおみえになるように…

想定外でしたが

大人には大人のよさも夢もありますものね

できる限り応援したいとはおもうのですが


なんせゴールが永住なので

責任が重いです




がんばって誠心誠意つくそ







ちなみに経理

一瞬だけ盛り上がって鎮火しました


もうやだーやだーやだーやりたくないよー

数字こわいよー







6月末に4月~締めていなかった経理というか売り上げを締めました

もちろん締めなければ報酬も出ないのですが

報酬なんてどうでもいいからやりたくなく

3ヶ月溜めたら


請求書(パートナーに出してるやつ)が超長くなった


パートナーも迷惑






でも3ヶ月分だから額としてはすてきなことになった




もう今月からはしばらくヒマだから次の経理は9月末でよいだろうか

そしてあとは12月末

今年あと2回の清算でいいとなったらちょっと今幸せな気持ちになった




ただ清算が終わる=経理が終わるではなく

つけなければいけないものをつけていない事実は変わらない



清算して記録は全部別々のデータで残してるけどまとめてないという事実は事業開始からなにも変わらない

恐怖

ふふふ







ほんとやるべきことやらないとね







わたしの尊敬しているアメリカで企業のドンをしているシャチョさんから誕生日のお祝いをもらい

やり取りの中で


「ビジネスは調子どーよ」と聞かれ

「人とやるって難しいです。仕事はすごくしていて幸せなんですけど、将来的にあれもしたいこれもしたいって考えてると、パートナーとのことが絡んできて思うようにいかなかったり。。」


というと

「利益がからむと難しいのよ。やりたいことばかりを考えがちだけど、そうじゃなくて、目の前のやれることを200%で頑張りなさい。」

と言われました




もういろいろモヤついていたのが一気になくなりました

あー正直80%だもんなーと


200%で続けてたら

もう先のやりたいことなんて自然とできていっちゃうものなんでしょうね






よく留学の相談で

「将来英語を使う職業に就きたいので、留学したいです。でも学校の成績は悪く、英語も苦手です。」

みたいな相談がくるけど




わたしの言ってることはそれと同じよね




目の前のできること全力でやってもないくせにやりたい壮大な夢だけ考えてくすぶってんの

別にまだ辿り着きゃしないんだからそこでくすぶる必要もないのに



やぱり大きなものを成し遂げた人の言葉って重いなぁ

そういう人になりたいとおもいました







200%

いつできるようになるんだろー







それが凡人と天才の違いかな~







うむ。











このブログ

今どれくらいの方が読んでいるのだろうかと

すごく不思議



昔は結構読んでくれていた人もいたんだけど

ちょっと申し訳なくなるくらい読んでくれている人いたけど

書かなくなってから

すごい減った気がする



でも本来自己満ブログ

というわけで自己満ブログします!!!




もうさー仕事のほうも書かないでさー

なにをやっているんだかー


仕事のほうのブログ

WordPressなんですけど

なんかおかしいことになっちゃってて

画像もアップできないし

記事は書きかけで消えるし


書く気がしない



という言い訳だけど

画像貼れないのは結構きつい








夏休みの留学が今ピークで

心持ち余裕のあるこの夏


でもきっとあと2ヶ月くらいしたら焦る

なぜなら留学閑散期に入るから



そう考えると今余裕ぶっこいているうちに

仕掛けを作らないといけないんだけど

なんせ初年度だからなにしていいのかサパーリ


Facebookとか拡散しとく?

Facebookもやってみたけど

あまり楽しい結果を生んでいるのか分からない

あれってクレジットで決済だから広告費ダラダラ使っちゃうけどさ

危険よね


効果測定もそんなにしていないままに

ダラダラSNS広告を垂れ流すとは




でも勢いのあるときにこういうのはやっておかないと

勢いなくなったときに後悔しそう





分かっているのに腰が重い

ほんといけないクセというか性格だわ






これを始める前に

「わたしは雇われの身だと100%を出さないで80%で終わろうとする節がある。でも自分のビジネスのためならきっと100%でやっていける!!」

とか言ってたり思ってたりしたけど


それは間違いだった



わたしの100%は80%だったのだ







きゃはは





これって80%なんだろーなーとおもいつつも残りの20%はいまだに出ない

たぶんこれがわたしの性格なのだ

そして実力






きゃはは








最近

S級の友人もに言われたことに触発されて

経理をスタートしてみた


やよい会計クラウドを導入

Zohoクラウドも毎月お金払って入れてるけど

あれは北米仕様で日本では使えないただの請求書と見積書発行マシーンになってる


なので

やよい会計を導入


ちゃんと口座に紐づけしてー自動で出入金とか入るのよ

しかも仕分けとかも大体でしてくれるわけー



でもさー現金の動きとか

個人のクレジットで落としたFacebookとかの経費ってどうすればいいわけー??



会計ソフトを導入して終わりではないことは知っていたけれど

ここまで自分の腰が動かないとは知らなんだ

ここまで自分が数字にうといということも知らなんだ


さすが数学0点だわ







もう

経理ぐはーーーーーー







でもこの壁を乗り越えなきゃ

法人という輝きは手に入らない!!







もう

next2monthsは閑散期でいいから

その2ヶ月を経理整理期間に充てよう


という逃げ






こういう自分の性格いやだー






自分でやるようになって

自分のダメダメなところほんとに顕著に見えてきた


雇われの身のときは自信満々だったけど

やっぱり経営者ってなると問われるね


資格者にならないと

成長しよ






もうすぐ30になるんだから

しっかりしよ







人は30になっても成長するというところをこの自己満ブログで見せつけよ!!!

誰も見てないけど!!!!








あー

やだー


経理ぐはーーーーーーーーー

血反吐が出るぜ







いやなことは先延ばしにして

FacebookマーケティングとTwitterマーケティング考えよ~
















お久しぶりですね

何食わぬ顔してまた書いちゃいますよ


仕事の方のブログ書かずにこっち書いちゃいますよ!!


なぜでしょう

無性に書きたくなったんです





今飛行機のなか

日本に帰っているところ


飛行機の中はやたら感傷的になるらしい






バンクーバー出張でした



ちょっと書かないうちに

出世しました

それは嘘です




でも

なんやかんややってたら

ここまで来ていた感じです



いやいや

結構上のほうに来てからこんなこと言えって感じですね




まだまだです

仕事のほうは




ただ

すごくすごく楽しいです!!

今回よく私がバンクーバーで口にしたのは



I'm totally satisfied with what I have now.

でした



今あるものに大満足しているよって

わたしは幸せだよって

あのみんなに伝えました




あの頃夢に見ていたことを

しているとおもいます




本当に本当に

わたしは幸せになりました!!!!





結婚もしてないし別にまだまだまだこれからなんだけど






ただ本当に幸せです

失くしたくない幸せというか


毎日

いつ死んでもいいなという幸せ


やりたいことをやりたいように

たまにグチグチ言いながらも

それでもしっかり

なんとかやって生きている






子どもたちや留学したい女の子に

夢を売るというのは

この上ない幸せな仕事です


しかも

嘘偽りなく

正直に売っている

求められているものを売っている





結果なんぞ知らん

それは私の責任外だけれども


留学に失敗なんてありえないから

わたしは極上の商品を売っているとおもう





いい商品を売れるということがこんなに幸せなことだなんて

それを自分で発案できて

自分で行動に移せて


ほんとによかった

よくやったよ自分






収入は同世代のシングル女子とは比にならないし

年金も絶賛滞納中だし

結婚もできてないし

実家住まいだし



誰から見てもしけた人生だけど

わたしはこれを極上の幸せと呼べる






そして

夢にまで見た

「仕事でカナダに戻る」

というのを無理やり遂行



これは今回だけでなくて

このままいまやっていることを実直にしていれば

いつでも可能ということが分かった



わたしは自分で自分の本当にしたかったことを叶えてる

と今は満足と希望しかない



満足すぎて危ない

もういいかなーとかおもい出しそう

このまま飛行機墜落してもまーまーうれし涙で死ねるかなー






しけた人生だけど

自分はよくやっている!!!!



行動力

真面目さ

我慢強さ



これしかないけど

これでもここまで来れるんだな




もう少ししたら

法人にできるといいな




オフィシャルに責任を持てる人間になりたい





どうやって成長してくんだろう

自分の未来が楽しみということが

どんなに幸せなことか



こりゃ子どももまだいいやってなっちゃうよねー

自分の成長楽しみにしちゃってるんだもの






果たしてどうなるんでしょうね






ところで

英語

めちゃくちゃ下手になってました\(^o^)/






そっちももう少しがんばろ!!!!


疲れたけど楽しかった初カナダ出張!!


一生懸命生きよー!!!!