こんつわ
誰も読まないけど
精神安定剤的に書くよ
書いて吐き出すよ!!!!
このブログの模様?の趣味悪いね
いつこんなんにしたんだけな
前回の日記よりはや8か月
法人と化した我のビジネスはコロナにより打撃を受けつつも
黒字を出して今年度を終われそうなにおいがしています
しかも予想していたよりも多めの黒字
まぁここからコロナにより返金祭りが開催されるかもしれんが
コロナまでは法人格になっても順調に顧客がついたということが救いであったし
何よりもの自信になった
コロナでどれくらい事業が一時停止するかわからないけど
それでも何とか歩みを止めず学ぶことを放棄しなければ日の目を見られるということを信じられる
なのでコロナではべつにへこんでいない
それよりも!なによりも!!!
自分の方向性の定まらなさにへこむ
前回の日記は大事なことが書いてあった
その気持ちは変わらないし
その気持ちに正直になって進もうと思った
そうしようとおもったから
地方自治体が企画するスタートアップセミナーにわざわざ応募して
選考されて
現在スタートアップを勉強するに至っている
スタートアップとは
一言でいうと大ばくちである
べんちゃーなんちゃらやらエンジェルなんちゃらから投資を受けて
多額をつぎ込んでビジネスをするというものであり
これまでの自分のようなものとは縁遠い世界だとおもっていたし
正直理解できなさ過ぎてちょっと蔑んですらいた
お金を儲けたいわけではない
名を残したいわけではない
ただ顧客のためになりかつ安心できるビジネスを構築したい
とおもってこのセミナーに参加したわけですけど
安心できるビジネスがスタートアップ???
矛盾がすごい
この矛盾とどう向き合ったらいいのか
セミナーまちがえたか?
でも女の社会進出とか
女の子も古い概念にとらわれずに自信をもって生きてほしいとか
そういうことを伝えるには
ある程度の声の大きさも必要なんだと思ったし
わたしがいなくても回るビジネスを作らないといけない
これが自分の思う責任なんだとおもうと
規模を大きくする!となり
最近スタートアップ的な思想に蝕まれている
が
リスクがありすぎて矛盾とどう向き合えばいいのかわからなくなってきている
絶対成功すればいいんじゃね?
できんのかよ
ってそのループやで
今日は旧友のと君に連絡をした
と君は東京でいつからかスタートアップやらベンチャーやらに手を出している同級生で
田舎の旧友
と君は一度じゃんけんで負けて1万5千円の飲み代を払ってやってるので
貸しがある
じゃんけんで負けたのはわたしなので貸しでもなんでもないけど
なので気兼ねなく聞ける
あのとき1万5千円はらっておいてよかったぜ
と君のスタートアップは2年ほどが経過しており
売り上げは出ていないものの
楽しいようだ
チームには優秀な仲間がいるそうで
わたしの悩みを少し話すと
「投資家必要あれば紹介するよ」
と心強いエールをいただけた
こういう縁があるとさ
わたし勘違いしちゃうんだよねーーーーーーーーーーーーー
「なかなかこういうコネクションなくない?わたしやっぱりやったほうがいいのか??」
と
まぁそうそうばくち的な気分にもなれないので
とりあえず今度Zoomのみしようとなって終了した
でも話を聞く時間をもらえるだけありがてーだ
東京のそういう人となかなかもともと知り合いとかないから
と君と何を話すのかを考えたり
今度のセミナーの面談のことを考えたり
考えれば考えるほど
「わたし何をどうしたいわけ?」
と自分がわからなくなる
分からなくなりすぎて
何からすべきかもわからんくて
自分の知っているものを読み漁ったり調べたりするのだけれど
また狭い世界に戻ってきちゃって
「やだーこんな狭い世界で戦いたくないよーーーーー人と違うことがしたいよーーーーーーーー」
と振り出しに戻る
そして将来の展望に焦っているときにふと日々の実務を思い出したりして
「もーーーー実務もしんといかんじゃんーーーー預かり金どうしよーーーーーーーー決算再来月やーーーーーーーーん」
と混乱する
ねぇ
頭が
忙しいよ
今しようとしているのは完全にCEO的なことで
でもわたしは現状会社員でもあって
CEO的なことと会社員的なことがうまく切り替えて進められない
結果
実際の稼働時間は4時間ほどではなかろーか
頭は正直16時間は仕事のこと考えてるのに
この12時間はいつ報われるんだろうか
こういうときに限って
協力者のKくんとインターン生Aさんのあれこれを抱えて
Kくんの「動画早く編集しろ」圧とAさんのちょっとやる気なさそうなのを受け流して
いつもより忙しいやないかーい
でもコロナ明けた時に
何も残せてないと芸がないよね
なんかやってないとね
こんな時に動画とか月並みすぎてそんなん反吐が出るけど
支えてくれている神の手だから
今回は神への奉仕として動画はやっておく
しかしこんなことがやりたいのではないがな
本当に人のためになることってなんだろう
本当にわたしがすべきことってなんだろう
帰国してからの6年で
わたしができるようになったこと
積み上げたもの
それを今動かしていくとしたら
どんなんがいいんだろう
まじでわたしがこの世に残せるものってなんだ???