🍀思考のコリほぐします。

ココロとカラダのバランサー、

クロス・友香🍀




実家にて久しぶりに

足裏ほぐしのテキスト発見しました👀✨





反射区👣
『そうそう!
前は反射区を意識して施術してたなぁ〜🤔』
と、懐かしくなります😌



整体師を始めた当初、
『ここの硬さは何かな?』とか
『何でこんなバランスになるんだろう?』
と、考えながらやっていました🤭



先輩方がサラサラっと
アドバイスしているのを聞いていると
私:『何でそんなにわかるんですか?』
先:『えっ、なんとなくだよ〜😊
慣れ慣れぇ〜🎵』



と、言われ当時の私は
『それがわからないから聞いてるのにえーん
と、思っていました。



だんだん慣れてくると
その意味がわかってきます照れ



『○○しなきゃ!』とか
『ほぐすぞ!』とか
『良くするぞ!』の
思いが動きを重くしてました笑い泣き



こうしたいって思いはとても大事で
素敵な思いだと思います😊🍀



それが度を越すと
自分を窮屈にさせたり、
相手に『なぜ良くならないんだろう?』
とか『この人の体難しいんだよな』と
相手に責任を押し付けだすかもしれませんチュー



お客様が『リラックスしよう🎵』と
『軽い』気持ちで来てるのに、
こちらが『重い』気持ちで向き合ったら
お相手のカラダもココロも
緊張してしまうかもしれません🤗



いつからか考えなくなりました。
なので、後輩さんの質問にこう答えます。
『えっ、なんとなく〜照れ
先輩に言われて、悶々としていましたが
同じ事をみんな繰り返しています🥰




実家で両親をほぐしました。
嬉しさ半分、照れ半分🤭
でも、間違いなく幸福感のエネルギーが
流れてました😊




何かやってると
必ずワンちゃん寄ってきます🐶
順番待ちですか?
少々お待ち下さいね🎵