おっぱいあげても痛いあげなくても痛い11か月 | 育児の備忘録

育児の備忘録

育児のことなど備忘録として記録していきたいと思います!


前回は軽い乳腺炎…?
と書きました。

あれから3回母乳外来に通って、葛根湯飲んで、完全にしこりはなくならないものの大分良くなって一旦終了となりました。

しかし、また今月になってなんかチクチク痛むな〜と思っていたら、なんとしこり大きくなってる!前回より大きくない?!

怖くて怖くて…

桶谷式の助産師さんのところでマッサージしてもらいました。

硬いし大きいし、時間がかかりそうと。

保険が効かないマッサージ、
いったいいくらかかるんだろうえーん

とりあえず今3回行きましたが、直後は柔らかくなるけれど次の日には元通り。

おっぱいがしこりで半分〜1/3は支配されている感じ。

だから乳首に吸い付きにくいのか、浅飲みになり歯が当たるガーン

そして飲み終わりは噛んでフィニッシュ!

ずっと痛いの耐えておっぱいあげてたのに最後になんという仕打ちえーん

激痛に耐えながら授乳…辛いえーん

でもあげなかったらおっぱいはさらに張って痛くなるわけで…

もうどうしたらいいのか。。。

熱が出たり赤くなったりしていないだけマシなのでしょうが。。

出口が見えません。



急に大きくなったから、乳がんが怖くて乳腺のクリニックでも診てもらいました。
(顔つきの悪いがんは増殖のスピードが速いと聞くし…)

結果、乳腺炎でした。

こんなに大きなしこりがあったらそりゃ痛いでしょうと。
でも切開とかそういう段階ではない。
ずっとこの状態じゃない、いつかは終わるからと、
抗生剤と痛み止めの処方で終わりました。



痛み止め飲んでるけど今もチクチクズキズキ痛みますショボーン