「〜こうあるべき」

「〜しなければ」「我慢」

が正しいと育ってきたから




その思考の癖のまま

大人になって仕事でも

べき、ねば、我慢は当たり前

のような現実になっていました、、、




結婚し家庭を持つと

自分より家族優先して

子育てもひと段落し

いざ自由時間ができて




自分の好き

やってみたい

を考えてみても自分後回しだから

何がしたいか分からない人が

多いと思います




そして

無駄なことやお金にならないこと

は排除して効率で考えがちだから

よけいに分からないのです

(だいたいドンピシャはお金にならない

無駄なこと、、、)




自分のことは1番

知らないんですよね。。。




思考はクセ(習慣)だから

自分と向き合いながら

変えようと思えば変われます!

(何度も忘れますが気づけば🆗)




意識を意識的にみる

ものの見方、言葉の使い方

を変えると本当に現実が

変わっていきます




わたしは

ものの見方を変えたら

少しずつ肯定感もあがり

許可力もあがったので




掃除が面倒くさいと思ってもいい!

そこに許可ができたことで




やってもやらなくてもいいし

綺麗に気持ちよくなるなら今やろう

と選択できるようになったから

軽やかに掃除ができることが

増えました。。。




視点を上げて

ものの見方を変えると

視野がグーンと広がるんですね!



お読みいただきありがとうございました♪