こんにちは。




今日は子宮鏡検査に行ってきました。

本当は一昨日の予約だったのですが
まだ生理が終わってなかったので
今日に予約変更してもらいました。

感想は…やっぱり痛かった雷
生理痛の痛みより少し強めで鋭い感じ。
検査時間は体感的には5分くらい。
長ーく感じましたアセアセ

本当は子宮頚がん検査も
同時にやる予定だったけど
先生が忘れてくれていたおかげで
次回以降になりました。
(子宮鏡だけで限界だったからラッキー!)

検査の結果は…
ポリープの大きさは7mm×8mm
場所は左卵管入り口のそば。

検査後の当日は入浴NGで
出血が多かったら病院に
連絡するようにとのこと。

今後の方針としては
①ポリープ手術のみ施行
 (予定通り、2泊3日)
②ポリープ手術と卵管形成手術の同時施行
 (もしかしたらここの大学病院でも可能かも。
 先生が次回までに確認してくれる)
③手術しない
 (手術をしなくても妊娠する可能性はある)

…次回までに①~③のどれでいくか
決めてくることになりました。

どうしよう。悩むショボーン

手術は眠ってる間に終わるそうです。

しなくていいならしたくない。
けどどうせやるなら、
右の卵管形成もお願いしちゃおうか?

今夜、夫とよく相談しようと思います。