Cランク 
海外助っ人選手Cランクリスト
出身地 北米 
成長 晩成 
持続 早め 
契約金 8200万
年俸 3600万

初期値評価

助っ人のくせにこの能力ではさすがに怖いのでしばらくの間は育成期間ということで塩漬けにしたい。

パーム一球種のリリーフ投手として期待したいが…

 

全盛期評価

Cランクとは思えないくらい素晴らしい選手に成長。

右投げリリーフでパームに球種を変えた近藤真市のような

能力値をしている。本当にまんまその感じで。

ピンチがAに行ってくれれば強豪球団の

抑えの切り札にできたがそれでも十分すぎるほどの

実力をつけてくれた。

 

成長遍歴【初期値→スタメン定着→全盛期→衰えピーク】

初期値 30歳

34歳 36歳

 

ゲーム中の成績【特筆すべき成績と通算成績など】

上から3年目(初起用)、キャリアハイ?、晩年

他のメンツを見てくれれば分かるだろうがなぜか有能な金石昭人や、Cアップ一種のリリーバーつくろう等がいたせいで

登板数が多くない。リリーフというのは防御率が跳ね上がりやすいポジションなのだが右投げにも関わらず結構いい数値で安定している。もちろん一年目は論外だが。


通算成績

通算でも防御率は4点以下なので安定した投手だとこのゲームでは言える。もっと抑えとして良い数字を残してやりたかったがそこまでの度胸と金石昭人の成績を優先してしまった。許してください

 

私的評価【投手】

役割適性 リリーフ
安定性 B 右投げだが1球種なのでそこそこいい
コスパ C 助っ人特有の初期費用があるが年俸は普通クラス
即戦力 C 4年あればとりあえず一軍にはいける。
活躍期間 C 4年か5年ほど、低ランク助っ人としては◎

総合評価 B

右投げで架空のCランク助っ人という恵まれない設定だが

パーム一球種で制球とピンチの伸びが良いので抑えのエースを任せられる有望株。若干育成期間が必要だが4年もすれば実践投入はできる程度に成長する。社会人卒ルーキー程度に考えれば腹も立たない。優秀な選手と言えるだろう


やきゅつく2003選手リスト一覧