このゲームで最も面白い時間

それは3月の新人報告

今後のチーム編成を左右する要素

毎年クソみたいな新人しか来ないと気が滅入ります。

攻略本にも書いてあることですが

この新人のラインナップは実際の新人入団に合わせた

メンツがまとめて出てくるしようがあります。

指導者になっていなければ同期入団選手は

同じ年に高確率で出てきます。

その組み合わせをPC上で見れた方が少しは

便利かと思ったのでこの記事で

ある程度書いていきたいと思います。

 

新人王ライバル

56年 稲尾和久 佐々木信也

 

86年 遠山奨志 長冨浩志

 

 

87年 阿波野秀幸 西崎幸広

90年 佐々岡真司 与田剛

92年 片岡篤史 高村祐

96年 仁志敏久 清水隆行

 

 

98年 川上憲伸 小林幹英 高橋由伸 坪井智哉 土肥義弘

 

 

五輪組

84年【85年入団】正田耕三 広澤克実 宮本和知 和田豊

 

 

 

 

84年【86年入団】伊東昭光 広瀬哲朗

88年【89年入団】石井丈裕 小川博文 野村謙二郎

88年【90年入団】佐藤和弘 潮崎哲也 古田敦也

92年 伊藤智仁 大島公一 佐藤真一

96年 井口忠仁 今岡誠 佐竹学 澤崎俊和 清水将海

    松中信彦 三澤興一 森慎二 森中聖雄

 

同校同リーグ同社出身

柳川商高卒 久保康生 立花義家

浪商卒 牛島和彦 香川伸行

法政大卒 小早川毅彦 銚子利夫

プリンスホテル出身 石井浩郎 橋本武広

東北福祉大卒 金本知憲 斉藤隆 浜名千広

駒澤大学 田口雅徳 鶴田泰

明治大卒 鳥越裕介 柳沢裕一

横浜高卒 斉藤宜之 多村仁

駒大卒(95) 河原純一、高木浩之、本間満

明治大卒(96) カツノリ 中村豊

日本石油出身 川村丈夫 高橋憲幸

上宮高卒 渡辺正人 山田真介

城西大卒 小山田保裕 川井貴志

NTT関東出身 阿久根綱吉 金澤健人 立石尚行

明治大卒(00) 木塚敦志 的場直樹

東芝出身 清水直行 高橋尚成 戸部浩

法制大卒(01) 阿部真宏 廣瀬純

プリンスホテル出身(01) 大沼幸二 伊達昌司 長崎伸一

 

●●ライバル

六大学 山本浩二 田淵幸一 星野仙一

のちの(69) 加藤英司 東尾修 福本豊 山田久志

高校(82) 金村義明 工藤公康 槙原寛己 吉村禎章

高校(84) 香田勲男 水野雄仁

高校(88) 伊良部秀輝 芝草宇宙 鈴木健 立浪和義

             野村弘樹

高校(89) 川崎憲次郎 谷繫元信 前田幸長

同期(99) 上原浩治 建山義紀 二岡智宏 福原忍 

             藤井彰人

大学(01) 佐藤友亮 鎌田裕哉 山本省吾

 

その他

甲子園対決 桑田真澄 清〇和〇 田中幸雄

高卒同期の東北勢 金村曉 櫻井幸博 嶋重宣

高卒松坂世代 小池正晃 實松一成 東出輝裕 古木克明

                   松坂大輔 森本稀哲 吉本亮

大卒松坂世代 新垣渚 木佐貫洋 久保裕也 後藤武敏

                   永川勝浩 村田修一 和田毅

 

これ以外にも組み合わせがあると思うので高ランクや実名選手が複数人出てきたらプロ野球の歴史の勉強にもなると思うので是非とも調べてみてください

 

それでは