好きな自分を抱きしめて


ごきげんよう きえ です。



知らない自分に気づいて行こう!


自分の五感を使い堪能する旅。




自分が合わせる焦点を


変えてみましょう。




人はピンポイントで物事を見て


様々なことを感じとります。




合わせる焦点を変えれば


感じとるものも変わってきます。




普段見ているものの


焦点をぼかすことで


まわりが鮮明に浮き上がってきます。




新しい発想が生まれるように


自分が受け取る閃きも


体感することも


美しく変化してくるのでは


ないでしょうか。






今日最初に足を運んだ神社は



お賽銭箱の前に立つと


なんとも清々しい空気感に包まれる


心地よいところで


さわやかな一日の始まりでした。




その後京都御所に向かう


静かな路地で


さくらんぼ🍒がなっている木を見つけ


子どものように心躍らせてしまいました。




ほどよい曇り具合の中


葵祭りの行列を見学し



纏う装束が新緑に映え


日本の伝統色の美しいこと。



風雅なじかんを堪能したのです。




騎女(むなのりおんな)素敵❕



ことのほか心地よく


懐かしさすら感じるときの流れでした。




心はふんわりやわらかに


美しく始めていきましょう♡




自分の尊さを大切に。


読んでいただきありがとうございます💖










つぶやきの音声はこちらから↓

https://stand.fm/channels/652f8bc3bcd1491cab4ef3cb


こちらも読んでくださいませ↓