今日は、七夕グッズの発売日ということでグッズコレクターとしては見逃せない日。

ということで、開園直後にいろいろ購入して参りました。

写真は後でまとめて掲載しますが、トータル¥18,100でした。


開園30分後でも、5分待ちのインディージョーンズ。

この後、待ち時間は70くらいまで延びましたとさ。めでたしめでたし!


今日からロストリバーデルタに引っ越したダッフィーに会いに行こうと思いましたが、既に100分待ち。

日中に待ち時間が減ることを期待してパス。

ドナルドはまさかの25分表記。

しかし、実際は45分。

60分待たないで会えるなら短いかな。


〈ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ〉では、トイ・ストーリー4の公開を記念して、スペシャルプレートセット(¥1,580)を発売。

詳しくは後日別の記事でご紹介しますが、このセットを注文するとフォーキーを作れるキットがもらえます。

写真に写っているデザートは別売り(セット注文の場合はプラス¥400)。

ドリンクはプラス¥100で写真に写っているスペシャルドリンクに変更できます。

なんだかんだで、写真に写っているのはトータル¥2,080もしました。




ケープコッドには、ダッフィーのサニーファンのデコレーションがあちこちにあります。

マジであちこちにあります。


ケープコッドのダッフィーがいたところには、シェリーメイが登場します。

現在は、マイ・フレンド・ダッフィーの衣装でご挨拶です。


装飾も結構変わってます。


こちらは、ロストリバーデルタのダッフィーのグリーティング施設。

この看板作ったの誰だよ...

世界観を表現したいのはわかるけど、これはさすがに...



ロストリバーデルタのドナルドがいたところにはダッフィーが登場。

80分待ち表記で90分並びました。


周りからジロジロ見られながらなのでちょっとイヤかも。





やっぱり浴衣買ってあげればよかったかな。

疲れたので寝ます。いい加減明日は行かないんで。

★おわり★