念願の京都trip♡ Day 3
松尾大社→鈴虫寺→嵐山・渡月橋・%・天龍寺外観・竹林の小道・野宮神社・キモノフォレスト→仁和寺→妙心寺
仁和寺からバスに乗ることにしたので、
手元の簡易地図によると妙心寺、龍安寺、金閣寺と回れそうじゃーん♪
…なんて軽く考えたのが間違いでした(;´Д`)ノ
妙心寺の敷地はおそろしく広く… お寺の集合体でした…
そしてメインの、法堂の雲竜図!
これを見るためには30分ほどのガイドコースに参加しないといけないんだって~
5分後くらいに始めるよ、とのことでしたが時刻はすでに14時過ぎ。
しかも雲竜図は撮影禁止。
先を急ぐので…と、御朱印だけ頂いて(ごめんなさい!)次へ進むことを選びました。
入り口の看板にあった雲竜図。
うん、見た! (自分に思い込ませる)
そしてここで大問題~
簡易地図で見たらポン、ポン、ポン!と回れそうだったのに…
次のバスが1時間くらい来ない!
しかもうまく連結できなそう!
嵐電 妙心寺駅はすぐそこだけれど、龍安寺駅から龍安寺は離れているのです~!
あーどうしよう。
こんなことなら妙心寺に寄らなければ
時刻はすでに14時半、迷っている時間はない‼ よしっ 決めた( ;゚─゚)ゴクリ