そうだ、京都行こう 2016 5月…野宮神社 じゅうたん苔と竹林の小道 | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !

 

念願の京都trip♡ Day 3

 

松尾大社→鈴虫寺→嵐山・渡月橋・%・天龍寺外観・竹林の小道→野宮神社

 

 

野宮神社の敷地内、奥の方にもなにやら神社が~(・∀・)/

 

 

 

 

 

 

子宝、安産の文字を見てUターン(-ω-)/笑

 

逃げ恥の、ゆりちゃんの言葉が胸に刺さったわ~。 

 

ワタシももう少ししたら吹っ切れるところまで行けるのだろうか。イイ女でも良い仕事もしてないけれど…

 

久々に来週が楽しみすぎるドラマだわん( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

これが看板にも書いてあった、じゅうたん苔か∑(゚Д゚)!

 

綺麗だなーと思って見てたけど、これしか写真撮ってなかった~(笑)

 

 

 

 

 

 

緑の絨毯も美しいけれど、緑の星空も素敵…★

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

 

 

野宮神社はコンパクトでした。

 

それどころか観光に必死!な人々が多くて、観光客の数や思ったよりもゆっくりできました!

 

 

 

 

 

 

参拝を終えた帰り道、竹林の小道は入り口辺りより、奥の竹林の方が素敵!

 

…気のせいか( *´艸`)?