念願の京都trip♡ Day 2
貴船神社から鞍馬寺へ向かったのですが…
石段を上っても上っても上っても
まだまだ続く石段…
追い越し追い越されながら、おパンツまで汗だくだわよ(;´∀`)
ねぇ、まだ上るの??
もう帰りたい(iДi)
と思ったころ、なんか建物が見えてきたよ~
到着?いや、でも上まで続く階段…下りてくる人…
違うよな。
展示室かなんかだったかなー、立ち寄る気力なく通過しました~。
(洗心亭 無料休憩所とギャラリーだそうです)
もう絶望しか見えない…
ひーこら言いなが上っていくと、下りてきたシニアたちが 「もうちょっとだ、頑張れ!」 と。
本当でしょうね?信じていいのね?その言葉(iДi)
山で会ったらコンニチハ 的な声の掛け合い、励まされるわ~(笑)
しかしやけに元気だなと思ったら。
途中までケーブルで来たんだって~(`ε´)
途中ケーブル山門駅ってのがありまして、有料なうえに待ち時間がけっこうあって歩きを選んだんです。
地図によるとケーブルだと乗って2分で、地獄のような九十九折参道を歩かなくて済むみたい
でもきっとご利益薄れるよーだっ゛(`ヘ´#)