・・・といっても、市場の写真はありません。ごめんなさい~。
いつもの宿に荷物を置いて、到着初日は石垣の街を徘徊~♪
毎日のように通った定食屋さんがナイ!
あそこのカフェもナイ!
そこにも一緒に行ったお店があったよね・・・ナイ!
少し石垣島サボっている間にすっかり変わってしまったのね(iДi) 時の流れって残酷!
真冬の地元に比べたら暖かいはずなんだけど、
あいにくの曇り空に、寂れた街、オフシーズンの閑散とした様子のせいか寒い・・・・
飛行機に乗っていた人たちはどこへ行ってしまったの~~~
(たぶん離島・・・竹富とか・・・か、リゾートホテル)
そんなこんなしているうちに公設市場に着いてしまいましたー。
もうここでいいか、と(失礼) 市場の上でお昼ご飯を食べることに。
やはり到着して一番最初の食事はコレでしょう!
夢にまで見た沖縄で食べるソーキソバ♡
滞在中毎日でもいいわ~♡♡♡なんて話ながら、箸が進みます(・∀・)/
どうしても、麩チャンプルーが食べたかったので定食?セット?にせずに単品にしましたよ。
お昼を食べながら今回の石垣旅行の作戦会議。
翌日から波照間泊の予定でしたが、天気がイマイチ。 この時期のフェリーも欠航続きのようで・・・
雨予報なら、海に入ればいいじゃない。 どうせ濡れるしね。
目星をつけていたダイブショップに連絡したら、OKとのことだったので早速日程変更!
明日はダイビング、帰って来れる(船が出る)ことを信じて、後半で波照間へ。
旅の予定が決まってひと安心!
これで心置きなく、お土産屋さん巡りに集中できます(・∀・)/
最終日とかって嫌になるのが目に見えているので、
さっき着いたばかりだけれどお土産購入を済ませてしまいましょう~(笑)
あやぱに周辺を何往復もウロウロ下見して(;´∀`)
途中、バニラデリでコーヒータイム。 お土産リストを作成して、いざ出陣です!
だいたい1万円購入で送料無料で送ってもらえますが、2人合わせても無理なので・・・・
送料800円ってところで、聞いてみたら他のお店で購入したものも一緒に入れてくれて大助かり(。-人-。)
ホテル暮らしじゃないのでね
バスタオルなどで、かさ張るお菓子のお土産なんてスーツケースに入りゃしない。
職場へのお土産は質より量で勝負なので、かさ張るかさ張る~( *´艸`)
さっさと送ってしまいましょう!
送ると決まれば重いものも買える(・∀・)/ 自分用の請福梅酒もちゃっかり購入♡
マイ ベスト オブ 梅酒!