銭洗い弁財天様から、ぐるーり回って鎌倉駅を目指します(・∀・)/
きゃっきゃと話しながら歩いていると、気になるお店を発見!
「甘味処 こまめ」 さん。
meの旅の目標、しらす丼と甘味処( *´艸`)
お茶&小町通りで試食しすぎてそんなにお腹も減っていないし、
友たちに反対されながらも、お品書きを眺めていると・・・・
きっとご近所に住んでいる、地元てぃーのおじさまが通りすがりに
「ここのお店の寒天は美味しいよ~!」
と話しかけてくれました( *´艸`) ナイスアシスト!!神さま、仏さま、弁才天様!いやいや、おじさま!!
ありがとう。
無事に入店。
黒糖 と 生姜 ですって~?!
なんてテンションの上がる言葉:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
豆腐白玉 この言葉もなんて魅力的なんでしょう~(TωT)☆彡
とっても落ち着く空間。
時間もズレていたからか、空いていてゆっくりできました~♪
そしてコチラが、
お腹減っていないとか言っていた友たちが頼んだ、ランチメニューのおむすびセットヽ(`Д´)ノ
たらこと、栗ご飯だったかしら~
美味しそう!憎い!
meだけはブレずに甘味を。
なにこれ、美味しいに決まってる~
ぷるぷるの豆腐白玉♡ 求肥♡ あんず♡
なんて素晴らしいの~(・∀・)/万歳~
ピントが合っていませんが・・・
手作りの黒糖生姜寒天もとーっても美味しかったです!!
ごちそうさまでした。