佐助稲荷神社のお次はコチラ☆
銭洗弁財天様~(・∀・)/
あ、本名(?)は宇賀福神社と言うのですね・・・・
お線香備えて、ロウソク備えて、いざっ!銭を洗いにGO~
1万円札を洗う勇気が出ず・・・・
コチラを念入りに洗ってまいりました~( *´艸`)
清めたお金は有意義に使えと書いてあったので、「おたから小判」を迷わず購入~♪
強欲に生きなくちゃね!
残りの小銭は、今後のお賽銭に使いましょう! うん、有意義すぎる~!
神社を出たところでものすごーく気になったのですが、なかなかの坂道が続くのかと思うと・・・・
看板を念入りに拝んで退散~(・∀・)/
(この坂を越えていくと北鎌倉に出るのですね!)
そうそう、佐助稲荷神社でトイレに行きたいとお願いした友人。
宇賀福神社到着する手前で限界か?!ってところでカフェ発見。
さっそく願い事が叶いまして( *´艸`)
ちょこっと休憩。 冷えた体を温めていたのですが・・・・
meたちの他に、店主さんとお知り合いの(常連さんぽい)マダムがいらしたのです。
ちょっとお話したら、なんと同郷だと判明!
こういう出会いがあるから、旅っていいですよね~♪
ほっこりしました。
鎌倉さんぽ、来た道と反対側を通って鎌倉駅を目指します(・∀・)/