昨日⑨で書いた通りで
ニシ浜(ほぼ)貸切じゃ~ん♪と、ビーチにおりると
あらら?
曇り空・・・・( ;∀;)
天気急変とかやめてくれーい!
でもこんなに綺麗♡
me地方の海なら、天気が悪ければ排水溝よ! ←言い過ぎ
鉛色の海に慣れっこだから、曇り空でもこんな外国色の海が見られる波照間には一目置いてます(笑)
だって石垣島でもこんな色じゃないもんね!
ここは岩を挟んで右側の砂浜。
(分かる人には分かる)
こっち側、あまり行かないんですがね・・・・
(ほぼ)貸切だから、とりあえず行っちゃえー(・∀・)/
こちらの方が波打ち際がよりエメラルドグリーンな気がします。
そして浅瀬で、水温も高い記憶がありますが、どうでしょう??
ほぼどころか、砂浜貸し切り状態なので
あっちからもこっちからもとりあえず撮影( *´艸`)
そうこうしてるうちに、ほらっ!
全然心配はしていなかったけど・・・・晴れたよ(・∀・)/
綺麗は綺麗でも、ニシ浜は午前、午後と色を変えます。
同じく雲の厚さでも・・・・
石垣側で風が強くて(←たぶん)フェリーが欠航してるくらいだから、雲の流れもあっという間。
海の向こうは通り雨降ってたよね。
気持ちよく明るくなったニシ浜を見ながら、さぁ 始めましょうか!
このひとり旅の目的を。
つづく・・・・