サグラダ・ファミリア、聖堂内を見上げてみたら | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !







柱がいっぱいありました~(・∀・)/







自然光がたっぷり入ってきて、なんだか不思議な感じ~(・∀・)/







緑が綺麗です(・∀・)/







森の中に居るような空間を再現した聖堂内は、樹木のような柱が林立し、


上部に近づくにつれ枝分かれした柱が屋根の重みを支えています。


ガウディは、柱が支える重さによって4種類の石を使い分け、柱と柱の開口部から光が降り注ぐように設計したそうです(・∀・)/







天井はシュロの葉になっているそうです。


この丸い穴からも聖堂内に光が入るようになっているんだって~(・∀・)/







樹と言えば樹に、森と言えば森に思えなくもないけれど・・・・


いや、meには思えないかも(;´∀`)


森の中ってよりは、宇宙? 違う惑星の森はこんな感じかもしれませんね~。


ガウディの頭の中はSFだわっ!(笑)


でもステンドグラスは綺麗☆