前記事を読んでくださったみなさん、ありがとうございました!
もうだいぶ平気だったのですが、
もうすぐ6ヵ月か~・・・と、ふと思ってしまってから、急に逆戻り。
1週間ほど、大泣きして眠れぬ夜を過ごしていたのです。
だけど6ヵ月を機に、身近な友人にもブログでも報告して、やっと気持ちがまた少しラクになりました。
でもね、辛い辛い6ヵ月をただただ過ごしていたわけじゃないんです(・∀・)/
冷たいようですが、ジオさんが居なくなってから狂ったように犬探しを始めました。
ペットショップやブリーダーさんやら、
飛行機、新幹線、夜行バス・・・、どんな手段を使っても探し出す勢いで、乗継や、最寄り駅も調べました。
そして、我に返っては
ジオさんはもうどこにも居ないんだと、号泣・・・・(iДi)
私が住む田舎には、そんなに多くのペットショップはありませんが、とにかくあちこちに行きました。
そして元気そうな子犬を見ては、号泣・・・・(iДi)
店員さんもビックリ!、困った客です。
そんな毎日を過ごしておりました。
でもそうやって、夢中になっていないと保っていられなかったのです・・・・。
都会では流行っているらしいと聞くものの、田舎ではなかなかジオさんのような犬様はなかなかおらず。
そんなときに見つかったのが
生後2ヶ月ほどの、イタグレさん!
でもジオさんと全然違う~(iДi)
こんな、ずんぐりむっくりのボンヤリが家の子になるの??
悲しみのどん底にいた私。
それでも20年以上、人生の半分以上を犬と一緒に過ごしてきた私。
家族=犬のいない生活なんて考えられませんでした。
もともと生まれてすぐの赤ちゃんを迎えるつもりもなかった我が家。
冬だというのもあったしね、
なにより、またイタグレが飼えるのかどうか・・・・
比べてしまう。 ジオさんの面影を求めてしまう。 この子でいいんだろうか。
最初のうちは、抱っこしてみますか?と言われても、頑なに拒否を続けました。
こわくて触れなかった。
それでも毎週のように成長を見に行きました。
どんどんイタグレになっていく、このボンヤリちゃんの成長を見守り続け、
やっぱり10年、15年、大切な家族になるのはイタグレしかいないねと。
ウトウト、ボンヤリしていた赤ちゃんが、やんちゃに動き回り、私もようやく抱っこができるようになり、
ジオさんが居なくなってから、3ヵ月経った翌日。
まだ居たら、うちの家族に迎えましょう!と、決心しました。
そうして、最後の健康診断やら準備を整えて・・・・(とっても大切に育ててくれたショップさんだったの!)
3ヵ月前の今日。
2月21日に家にやってきた、イタグレさん。
あの、ボンヤリだった子が・・・・∑(゚Д゚)
すっかり別人に!!
3月頃から前向きになった、と書いたのは、この子のおかげだったんです。
ジオさん、あなたの弟だよ。
どんどんどんどんジオさんに似てきて、すっかり本当の弟のようだよ。
ほらね♡
赤ちゃんの頃の面影もなく、すっかり我が家好みの顔つきに~(笑)
比べてしまうことは、悪いことだと思っていたけどね、
どっちが良い悪いじゃないから、ジオさんはこうだったよー、とか、ここは違うねー、なんて話していると
まるで、ふたり居るみたい(・∀・)/
代わりなんかじゃないからね! 思い出も一緒に育てていくからねー! 安心してよ!!
そして幸いなことに??
ジオさんよりも3倍くらいのアバレンジャー(;´∀`) ・・・ジオさんも3歳くらいまではひどかったけど(笑)
手のかかる子ほど何とやら。
悲しんでいる暇もないくらい!
半年たってもまだメソメソするときもあるけど。
早い!と言われるかもしれないけど。
これが私の選択です。
これからは、ジオさんの弟の アル を、よろしくねヾ( ´ー`)