チュニジア、ケロアンの城壁に囲まれたメディナ(旧市街)
「1月14日通り」を、ちょこっとお散歩しながら見かけた景色たち(・∀・)/
その①
やっぱり街歩きって楽しいね♪
遺跡好きだから、遺跡は別として・・・(笑)
「観光地」っていうスポットよりも、街歩きのほうが断然萌えますっ! あ、燃えます!!
なんてことない街の片隅だったり、生活だったり、
寂れた感じも、賑わう様子も、全部含めて「街」ってものを眺めるのが好きなんだ~♡
都会は苦手だから、特にこういう景色の所は大好物( *´艸`)
ゆるい感じもたまらない~( *´艸`)
時間なのか、場所柄なのか、地元の人もまばらでした。
他に観光客っぽい人もおらず、勝手にメディナに溶け込んだ気分満々♪
お店なんかも、観光客向けってよりは地元の人々御用達って感じがして良かった!!
チラリズムって、男性向けの言葉じゃないよね。
隙間フェチとしてはたまらない(*ノωノ)
しっかし、アラブ人男性っておしゃべり好きよね~。
(↑インドもトルコもそうだったけど・・・・)
女性の社会進出とも関係あるのだろうけど、男性が集まって楽しそうにお茶をしている姿は、
日本人には違和感あるよねぇ、働いている感もゼロだし(笑)
この土地でならmeでも働けそう(´艸`*) きっと街一番の働き者になると思うよー。
転職しようかしら??