北アフリカ最古!グランドモスクへ行ってみたら⑤ | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !


チュニジア、ケロアン編(・∀・)/



食っちゃ寝ならぬ、食っちゃ夜更かししてて(久々にお茶したりしてテンション上がった 笑)


間があいてしまいましたが、前回は「この階段な~んだ?」で終わっていましたね!


見当ついた方も多いかな~(´▽`)







行きは人が群がっていた階段も、貸し切りになっていたので上ってみました♪







そう、正解は日時計でしたー(・∀・)/


みんな当たりだった??


中途半端な場所にいきなりあるなぁ、と思ったこの「何か」。


この場所じゃなければいけない理由がこれだったのね~!


ちゃんと影が伸びているのが見えますね(´∀`)







定規みたいな周りと、分度器でこんなのやったなぁ~って感じの角度の線。


そして、・・・・なんて書いてあるんだろう(;´∀`)??


これで何月何日の何時って分かっちゃうんでしょ?!すごいよねー(°∀°)







そうそう。


もうお気づきかと思いますが・・・


来た時の怪しい空の色、覚えてます??


完全に雨雲だったミナレットの向こうの空が、ほらっ!!


礼拝堂見学し終わったとたんに、ほらっ!!


青空、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 


左半分に名残があるけど、十分でしょ。


やっぱりme、晴れ女宣言して良いですか( *´艸`)?







ミナレットと日時計とワタシ


青空出たから記念にパチリ☆ 凸д・)