アンダルシア地方、言わずと知れた世界遺産☆アルハンブラ宮殿!!グラナダ編です(・∀・)/
タイルの部屋の次に向かったのはね、
こんな場所でした~\(゜□゜)/!!
なんじゃこりゃあ━━━(゚∀゚)━━━!!!
す、す、す、
ステキすぎる(iДi)~☆
圧巻:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ビックリしすぎて、なんだかよく分からないまま歩いていくと・・・・(;´∀`)
椅子発見~!
何これ??座っていいの(・∀・)??
監視員さん用??(笑)
えーい!座っちゃえ~(・∀・)/♬♫
(座ってもいい椅子のようです!あちこちにありました♪)
おぉー(・∀・)/!!
なんかコレ見たことあるかも~(笑)
有名なやつーーーー!!
って、これぞアルハンブラ宮殿の図ってやつ??
・・・・・正確には、反対側から今meが立っている位置を見るのが正面です☆
ということは、
さっきmeが見たのが、王が執務を行ったというメスアールの間と黄金の間ですかね(・∀・)/!
東京の路線図みたい・・・・( *´艸`)
メスアールの中庭から正面に見える、コマレス宮のファサードの壁面には精巧な文様と色鮮やかなタイルが敷き詰められている。
・・・・とは、これのことか~??
敷地も広けりゃ、建物も広くて、
中庭を挟んだり回廊をぐるぐる歩いたから、どこが何だかサッパリ分からず(;´∀`)ハハハ
おそらくこの後、コマレスの塔の内部へと向かったのです~(・∀・)/
これまた圧巻の圧巻でしたよー!!!