そして再び、クフ王のピラミッドへ~(・∀・)/
本当に大きいんですよ~(*‘ω‘ *)♪
平均2.5トンの石灰岩を230万個、
210段積み重ねてあるんだよ~∑(゚Д゚)!!
本来の入り口は封鎖されているので、その右下のちょっとした入り口。
ちょうど写真の人が立っている所が、観光客用の入り口になっています(・∀・)/
もとは9世紀ごろ盗掘用に開けられた穴だったとか?!
内部の見学は午前と午後、それぞれ150人の入場制限あり。
残念ながら内部へのカメラ持ち込み禁止です~(iДi)
まだまだけっこうな観光客がいますね。
meがクフ王のピラミッドをスルーして、逆ルートでまた戻ってきたのには訳があってね♪
これまたツアーにした理由(°∀°)b
「クフ王のピラミッドに貸切入場~!!」
もうすぐ一般の観光時間が終了します。
観光客全員がこのエリアから出なければいけません・・・。
そして、その後の誰も居なくなったクフ王のピラミッドを貸切で満喫できちゃうんです~♪♪♪
このツアー、考古学博物館、閉館後の貸切入場と、クフ王のピラミッド貸切入場付き!
個人旅行じゃ、絶対無理だからね~(;´∀`)
ステキ☆彡
この巨大な石をソリに乗せて、大勢の人間が引っ張り上げて積み重ねたんだよ~。
適当に切った石を運び、現場で成型するという、当時普通に使われていた単純な技術だけで造られているんです(iДi)
奇跡の巨大建築☆彡
この場所に立ててヨカッターーーーー!!
本気観光は、汚れてもいい格好で・・・・( ´艸`)
観光客がいなくなって、静かになったピラミッドによじ登り放題♡ ←危ないよ(笑)
内部はね、湿度がすっごーい!!
暗い所を少し下ると、高さ1.3mくらいの上昇通路に出ます。
身をかがめて上っていくと、大回廊に到着。
幅2mくらいあるらしいけど、手すりがあるので実際には、人とすれ違えないくらいの狭さです。
そんな急な上り通路が、46.7m~(;´Д`)ノ
でもその先に、王の間があるんです!!
王の間は、石棺があるだけ。
ミイラや副葬品は一切発見されていないそうです。
薄暗くて蒸し暑いです!!
戻りは、お尻から後ろ向きに階段を下りた方が危なくないね。
って、そんな道中だから、これが貸切じゃなかったら・・・・・
真夏の、観光客がごった返しているときだったら・・・・・
考えただけでゾッとします~((>д<))
死人が出てもおかしくないくらい・・・。本当に。
閉所恐怖症の人も、諦めて下さいね~( ̄□ ̄;)!!
いやぁ、ほんと良い状況で観光できたことに感謝です☆
ピラミッドの中に入るという、meの昔からの夢が叶いました~(*ノωノ)わーい♪