死者の街で晩ご飯 | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !


エジプト編(・∀・)/


ルクソール西岸、王家の谷とハトシェプスト女王葬祭殿、メムノンの巨像を見学した所でしたね!


死者の街と呼ばれた西岸。


遺跡地帯なので、基本的に人々が暮らしているのも東岸のようです。


夕方5時ころには西岸を出ないといけないんだとか・・・。


観光客だけなのか何なのかよくわかりませんが、お店も閉まっちゃうので、まだ明るいですが晩ご飯タイムです(・ω・)


この日のメニューは、タジン料理♪


タジンといえば、ここ数年日本でも流行っていますが、あれはモロッコのタジン鍋。


エジプトのタジン鍋は、また違うようです~。




meのtabilog
meのtabilog
meのtabilog
meのtabilog

meのtabilog
meのtabilog
meのtabilog
meのtabilog



エジプト版タジンは、鍋焼きビーフシチューでした( ´艸`)


meは、カレーやシチューに全く興味の無い人間ですが・・・美味しかったなぁ~♪


トマトのさっぱり感と、ごろごろ入ったジャガイモ、やわらか~いお肉


シチューほど汁っぽくなくて、これなら食べられる!


エジプトタジン、気に入りました~(・∀・)/


付け合わせのお米は、なぜかそば飯・・・風??


くずれているのはmeが食べたからではなく、お皿を重ねて運んでくるから


プリンのように型抜きしているのにテーブルに届くころには、すでにボロボロ~( ´艸`)あはは


これ、どこのお店でもそうでした(笑)




そして、慌ただしく西岸を追い出され・・・


渋滞を抜けて(みんな東岸に戻るのね)・・・


ナイル川を越えて・・・


東岸に戻ったころには、すっかり日が暮れていました(・∀・)/