ココティエ広場にあるバス案内所。
有人の窓口もあるのですが、その隣にある券売機がコレ(・ω・)/
ヌメアの中心地とホテルのあるアンスバタを行き来するにはバスはかかせません!!
この券売機で事前購入すると、通常 210 CFPの乗車券が、190 CFPで購入できるんです♪
ちょっとの割引ですが、何度も乗る予定があれば買っておくのがお得ですね(°∀°)b
meは割引というよりも、券売機でも買ってみたかったのでTRY!しましたよ~♪
・・・ただお金入れるだけですが(笑)
バスに乗ってからチケットを買うと、いつもオレンジ色のチケットでしたが・・・
券売機のチケットはコチラでした☆
しかも、「大人」って漢字で書いてある~(・∀・)/
日本語は全然通じないけど、観光客(ってより、新婚旅行客?)多いんですかねぇ~。
少しニューカレドニアについての話をしますが、
一般的に使われている「ニューカレドニア」という名称は、現在、フランスの海外領土のひとつに充てられたこの地域の総称で、
日本で言えば、沖縄県全体を「沖縄」と呼ぶような使われ方。
ニューカレドニア本島は、「グランドテール島」という正式名称があるんです!
ちなみにニューカレドニアを「天国に1番近い島」と表現するときの「島」とは、イル・デ・パンやロイヤリティ諸島のことを指し、
「地球の裏側にあるもうひとつのパリ」と言えば、ヌメアの街やアンスバタのビーチの雰囲気のことを指しています。
なので、時間的にイル・デ・パンを次回に持ち越したmeのこの旅は、
天国に1番近い島を有するニューカレドニア、グランドテール島の”もうひとつのパリ”に行ってきたよ~ってとこですね( ´艸`)
南太平洋に浮かぶ島ではありますが、れっきとした四季があるそうで、
4月~9月は冬にあたるんです∑(゚Д゚)寒いと言っても20度前後ですが、朝晩は冷えるし寒くて泳げないらしいです!
6月頃はツアー代金が安いですが、おすすめはできないそうなので・・・
これから行く方は、ベストシーズンを狙ってくださいね☆
ここは、ココティエ広場のバス乗り場。
meが乗る、アンスバタ方面行き1番のグリーンラインのバスを待ちますヾ(@^▽^@)ノ
バスの乗り込んだら、チケットをこの黄色い読み取り機に通すよ♪