セント・ジョセフ大聖堂 | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !


さきほどの2本の尖塔の正体がコレ(・ω・)/


ヌメアの中心街には2つの大きな教会があるそうですが、こちらはカトリック教会のセント・ジョセフ大聖堂。



meのtabilog


1894年に完成。ふたつの時計台の高さは25mだそうです。


正午になると、1.5トンもある巨大な鐘の音が街中に鳴り響くそうですよ~(・∀・)/


内部には、604のパイプで出来たパイプオルガンや、ニューカレドニア産のニッケルで出来たシャンデリア、


そして、30点ものステンドグラスがありました☆(°∀°)b



meのtabilog


残念ながら教会内部は撮影禁止なので、紹介できませんが(;´Д`)ノ


教会を通り抜ける、午後の風が心地余っくってね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


教会苦手なmeですが、何故かここは落ち着く!


座ってステンドグラスを眺めました~♪


中は撮影できないけど、中から外はOKでしょ(*^ー^)ノ



meのtabilog