目的地②に向かう途中、せっかく芸術の街にきたからね。
市立公園を歩いてみる事に(・∀・)
1862年に、ウイーン初の市立公園として完成し、
ウィーン川が中央に流れる園内には、噴水や池も整備され、
散歩やジョギングを楽しむ地元っ子が多い・・・そうです。
散歩道にはヨハンシュトラウスやシューベルト、ブルックナーなどの像があるとのこと!
行ってみましょう♪
あの立派な建物は駅かな??
ウィーンでも電車に乗りました(・∀・)♪
市立公園駅(・ω・)/
まずは、ベートーヴェンにご挨拶(・∀・)/
行かなかったけど、各界の著名人が眠る中央墓地には
ウィーンで活躍した偉人たちのお墓があって、
ベートーヴェンやシューベルトなど・・・が眠っているそうです。
少し離れたザンクト・マルクス墓地はモーツァルトのお墓があることで有名だそうです。
でも、お墓ってねぇ・・・
親戚でも、お世話になったわけでもないし、
浮かれて行くところではないですよね~( ´艸`)
お寺や仏像は好きだけど、お墓はねぇ・・・(笑)
公園内で1番有名な金色に輝くワルツ王、ヨハンシュトラウス2世像(・∀・)
音楽家とかよく分からないので・・・(;´▽`A``
一応全員制覇しましたが、誰なんだ?
写真もちょこっと載せますが、ノーコメントで・・・(笑)
時計台(・∀・)?
このベンチを見て何故か、ハリーポッターっぽい・・・と思いました( ´艸`)
実は、ここだけの話・・・
シリーズ通して一度も観たことありません(/ω\)
一番最初の話で、フクロウを買いに行ったことしか知りません(笑)
だから私の中では、ハリー君の初めてのお使い的な??
最終章の予告は面白そうな感じでしたよねぇ~。
最後だけ3Dってのも気になりますが。
パート1は2Dで押しきったんだから・・・って話が逸れました。
公園を抜けると、素敵ドアや建物にキョロキョロしながら、
探検です(・∀・)/
地図ではなくイラストを元に!!(笑)
行けるとこまで行ってみよ~う♪