無料で入場可(2010年12月 チェコ) | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !

祭壇かなぁ?


何度も言いますが(笑)


教会は苦手なんです~( ̄Д ̄;;



プラハ城は旧王宮と宗教施設が複合した、世界でも最大規模のお城です。


(プラハ城とは、ボヘミア王家の居城と宗教施設群一帯の総称です)


9世紀後半に建設が始まり、14世紀にはほぼ現在の威容を整えていたそうです。


歴代の支配者が居住し、時代ごとに増築を重ねた結果、さまざまな様式が混在する


貴重な建築複合体となったんですね!



まじめmeもそろそろ終了です・・・( ´艸`)



meのtabilog

meのtabilog

meのtabilog

meのtabilog


ドア~☆(・∀・)♪



meのtabilog



ほんと立派な大聖堂ですね~(・∀・)/



meのtabilog



meのtabilog


奥に見える門がマティアス門(・∀・)


第1と第2の中庭を結ぶ門で、プラハにおける最初のバロック建造物だって!



meのtabilog


西の正門(・ω・)/


戦う2体の巨人像がいます。


衛兵さんが常駐。



meのtabilog


ここで、お知らせ♪


衛兵交代式は12時からですよ~(・ω・)/



meのtabilog


複合施設のプラハ城、


見学可能なスポットの数に応じて、チケットは5種類あります(・Θ・)


夜のライトアップも美しいって!(5時~24時まで。11月~3月は6時~23時)


ちなみに、聖ヴィート大聖堂は無料で入場可能です☆



次回はいよいよ、街歩きです♪


ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ