
御徒町のアンティークショップ、二十世紀商会のYASUです。
2015年最初の着物散歩は千葉県の香取市にある佐原に行ってきました。
埼玉の小江戸が川越ならば、千葉の小江戸は佐原でしょうか。
江戸時代のセットのような街並みです。
行きの東関道・酒々井PAで1枚。
東関道を使えば都内からのアクセスはよいです。

佐原の町に到着です。
水郷佐原らしく運河が流れています。



伊能忠敬旧宅から。
船着場と洋風建物が大正浪漫的です。

伊能忠敬旧宅の内部です。
立派なお宅でした。


佐原名物じゃあじゃあ橋。

運河沿いを進みます。



船着場と小船。
江戸時代は駕籠にならび現代のタクシーのような存在でした。

ランチ予定のお店でしたが、大人数のため入れず。
他のお店を探します。


その2に続きます。
YASU
二十世紀商会
東京都台東区台東4-22-5
ask-20seiki@tbz.t-com.ne.jp