

御徒町のアンティークショップ二十世紀商会のYASUです。
先週、友人と荒川CRを走ってきました。
土日はジョガーやローディーで混雑する、人気のサイクリングロードです。
お盆休み中はとても空いてました。
総走行距離は30km程度でしたが、摂氏35度近くでの走行は大変です。
しかし荒川CRの下流域は河川敷に多数の運動場があるため、給水ポイントが他のCRよりも多めです。
給水ポイントで頭を水で濡らしていたので、かなり楽に走れました。
また下流域は橋の数が多く、日陰での休憩がとれます。
ランチは赤羽の「まるます家」でとる予定でしたが、定休日でした。
最近は漫画「孤独のグルメ」でお馴染みですね。
しかたなく近くの某店で激安天丼を食しましたが…インプレッションは割愛させていただきます。
食べたいと思っていた物を食べられなかった時の精神的影響が尾を引いていたようです。
今回の荒川CRは普段よりも鉄フレームのロードバイク率が高かったような気がします。
ここ数年は鉄(クロモリ)フレームに乗る女子をみかけるようになりました。
カジュアルな服でレーシングポジションの走りがカッコ良いです!
当店は見学のお客様歓迎です。
現在夏季休業中です。
今週は22日木曜日午後12時からオープン致します。
よろしくお願い致します。
YASU
二十世紀商会
東京都台東区台東4-22-5
ask-20seiki@tbz.t-com.ne.jp