おはようございます。
すっかりご無沙汰してしまいました。
今やっている在宅ワークというのはWebライターです。
が、これがなかなか書けない。始めて3週間、ようやく
・だらだら書かずに、この時間帯を決めて書く、進捗状況も考える
・書くときに構成を先に考えるなど、自分なりの書き方
といったことが掴めてきたカンジです。
だらだら書いてもまとまらないし、家事をやる時間が作れなくてめちゃくちゃ。
睡眠時間を著しく削り、腱鞘炎でマウスがつかめない状態になってました。
まあ、厳しいのはどの仕事でも同じですよね。新しい仕事はどうしても覚えるのに時間がかかります。
もともとブログを書いていたというわけでもないですし、全くの初心者ですから。
いきなり大工に弟子入りしたようなもんだ、と思ってめげないようにやっています。
まだ稼げていない自分にこんな事を言う資格はないけれど、
在宅ワーク、というのは、うつの人のひとつの働き方として、アリだと思うんですよね。
以前にも書いたかもしれませんが、派遣→うつ悪化→派遣→うつ悪化と繰り返して10年以上。職を変わるたびに新しいことを覚え、新しい人間関係を築くのが非常にしんどい。
今回こそは長く勤めたい、と思っても結局できなかったです。せっかく覚えたことも蓄積されない。何やってたんだろうと思う。
同年代の友人は長く勤め、役職につき、体力が落ちながらも、自信をもって仕事をしている。もう定年後を考え始める時期です。
せっかく久しぶりに会っても、仕事の話題になるとついていけないし、引け目や焦りを感じて自分を責めてしまうんですね。
たぶんみんなは、そんなこと思っていないだろうけど。
ある程度良くなってきて、自分を最近振り返ってみて、自分がコミュ障であることを再確認しました。
最初にうつ発症したのは、仕事がハードだったことも一因だけど、人間関係がかなり大きな要因なんですよね、私の場合、結局は。
-
仲のいい友人(腹をわって話せるレベル)
-
中間層(言葉は交わすが、どこまでいっても付き合いが浅いレベル)
-
外層(自分の担当のお客様や宅急便の配達員、数件先の顔見知りなど。
それほど親しくなる必要がない相手)
①と③はいいんです、愛想よくすることもできる。
②がすごく辛い。何を話していいのか、同反応していいのかわからない、自分がどう思われているのかわからない。
具体的に言うと、事務の女性同士で一緒にお弁当を食べ、一緒に歯を磨きに行く。
これがつらい。興味のないドラマやおしゃれの話しにそうねと相槌を打っていると顔が固まってきます。またどう言われているかわからないという恐怖が常にある。
若い時からある程度自覚していて、事務職ではなく、あえて営業を選んだくらいです。
もちろん②から①になる人はいるけど、そうじゃない人たちがすごく怖い。
うつが良くなってきているのに、ここの部分でつまづき、今まで出なかった過呼吸に。
業務を教えてもらったり、ミスをカバーしてもらうことが異常に気になってしまって、にっちもさっちも行かなくなってしまったんですね。
(つづく)