酒とJAZZの日々

酒とJAZZの日々

FM徳島で、毎週金曜夜8時からジャズが流れます。
といっても、音楽ジャンルの「ジャズ」とは限りません。
「たわごと」って意味の「ジャズ」の夜もあります。

酒とJAZZの日々 第1506回

2025年7月18日(金) 20:00~20:30
FM徳島 (徳島80.7/阿南78.4/日和佐77.7/池田82.3)
 
司会
松岡哲也 (ファド歌手)

アシスタント
遠藤久美 (パンク主婦)

コメンテイター
平川公大 (ドラマー/DJ生酢/生け花)

ゲスト
馬宮亮一郎 (三芳菊酒造杜氏)

三好市池田町の三芳菊酒造にて行われた公開収録の模様を2週に渡ってお送りします。1週目は三芳菊の馬宮亮一郎さんをゲストにお話を伺います。音楽はニルヴァーナを特集します。

radiko で聴く方は こちら

マリア・テレザ・デ・ノローニャの豪華ボックス・セット「インテグラル」は今月20日(日)の発売です。ファドに興味がある方にとってはまたとない機会でしょうから、是非お求めになってください。

今回のプレイリストは以下の通りです。

【特集】
Maria Teresa de Noronha
01. Recordação (ao vivo)
02. Fado Batê
03. Avê Maria de Serra
04. Mouraria (Fado Mouraria Estilizado)

酒とJAZZの日々 第1505回

2025年7月11日(金) 20:00~20:30
FM徳島 (徳島80.7/阿南78.4/日和佐77.7/池田82.3)
 
司会
松岡哲也 (ファド歌手)

コメンテイター
月本一史 (リモート:リスボン市立ファド博物館公認アンバサダー)

日本ファド大使の月本一史さんとリモートでトーク、古典ファドの女王マリア・テレザ・デ・ノローニャを特集します。

radiko で聴く方は こちら

鈴木良雄 The Blend のツアーは徳島から近いところだと高松、7月23日(水)の19時45分から丸亀町商店街にあるアインシュタインのグァルネリにて行われます。興味のある方は是非訪ねてみてください。
 
今回のプレイリストは以下の通りです。

【特集】
鈴木良雄 The Blend
01. Mixed donuts
02. Mona Lisa
03. Backstage

酒とJAZZの日々 第1504回

2025年7月4日(金) 20:00~20:30
FM徳島 (徳島80.7/阿南78.4/日和佐77.7/池田82.3)
 
司会
松岡哲也 (ファド歌手)

アシスタント
浜田佳子 (クラリネット奏者)

クラリネット奏者の浜田佳子さんと2人で、鈴木良雄 The Blend の新作「EXPECTATION」を特集します。

radiko で聴く方は こちら

いつもながらホンマに濃~いひとときでしたね。モラエス忌の都々逸大会、来年もお楽しみに!というか、どうぞ来年もご覚悟を。
 
今回のプレイリストは以下の通りです。

【特集】
堀口大學
01. 男声合唱団東京リーダーターフェル1925「人の云ふことを信じるな」
02. 吉祥寺グループ&高田渡「鎮静剤」
03. Husking Bee「海の風景」

酒とJAZZの日々 第1503回

2025年6月27日(金) 20:00~20:30
FM徳島 (徳島80.7/阿南78.4/日和佐77.7/池田82.3)
 
司会
松岡哲也 (ファド歌手)

アシスタント
遠藤久美 (パンク主婦)
アマンダ (ドラァグクイーン)
浜田佳子 (クラリネット奏者)

コメンテイター
平川公大 (ドラマー/DJ生酢/生け花)
 
MT+アシスタントに平川くんも交えた特別号、モラエス忌に因んで恒例の都々逸大会です。音楽は「月下の一群」出版百年を記念して堀口大學を特集します。

radiko で聴く方は こちら

リスボンの聖アントニオ祭、ポルトの聖ジョアン祭、エヴォラの聖ペドロ祭など、6月はポルトガル各地でお祭りが行われる時季です。ワインを飲みながら、焼いたイワシを頬張れば気分はもうポルトガルですね…どうぞお試しあれ!
 
今回のプレイリストは以下の通りです。

【特集】
ファドのマルシャ
01. Amália Rodrigues「Lá vai Lisboa 1935」
02. Amália Rodrigues「Marcha da Mouraria 1935」
03. João Braga「São João bonito」
04. Anita Guerreiro「Cheira a Lisboa」

酒とJAZZの日々 第1502回

2025年6月20日(金) 20:00~20:30
FM徳島 (徳島80.7/阿南78.4/日和佐77.7/池田82.3)

司会
松岡哲也 (ファド歌手)

コメンテイター
月本一史 (リモート:リスボン市立ファド博物館公認アンバサダー)

日本ファド大使の月本一史さんとリモートでトーク、ポルトガルのお祭りシーズン、ファドのマルシャを特集します。

radiko で聴く方は こちら

ポールの誕生会も兼ねた「AWA TROPICA vol.5 夏至の日スペシャル」は6月21日(土)の19時から、両国本町のSEIDO MARTで行われますよ…どうぞお楽しみに!

今回のプレイリストは以下の通りです。

【特集】
ロホ・レガロとお勧めクンビア
01. Rojo Regalo「Bambi」
02. Rojo Regalo「Power」
03. Sonido Gallo Negro feat. Grupo Kuai「Cumbia Triste」
04. Frente Cumbiero「Negro Gato」