5月17日〜19日に大学の友達USJ旅行に行きましたので今回は鬼滅の刃XRライドフォビドゥンジャーニークッパJr対決編を載せたいと思います。

7時にUSJの開園待ちを行い既に多くのお客さんが待っていましたけど35分にオープンして僕達は10分後に入園出来ました(因みにお酒好き先輩とゲームと動画好き先輩・鉄道好き後輩はこの時間に着いたので8時10分に入園しました)
最初に向かったアトラクションは鬼滅の刃XRライドで待ち時間表示は50分待ちで実際は40分で体験出来ました(現在は終了しましたけど来月19日に刀鍛冶の里バージョンが出ます!)

無限列車に乗り込み炭治郎や禰豆子・善逸や伊之助の技と魘夢の対決、猗窩座と対決する煉獄杏寿郎の炎の迫力ある映像と激しい動きに興奮しました!

乗り終わった後次はエクスプレスパスであるアトラクションに乗る予定がまさかの10分待ちなので流石に勿体無いので変更して向かった場所は、
昨日夕方乗って大学の友達がもう1回乗りたいと言ったのでハリーポッターアンドザフォビドゥンジャーニーに45分待ち表示でしたけど直ぐロッカーに到着したので実質20分待ちで乗れました。

前回は左端なので右端に乗りましたけど動きが主に左方向に動くので右の方が動きが読めないので森のシーンやディメンターの時激しい動きをしたので声が出てしまいました!

乗り終わった後ニンテンドーワールドの時間になったので整理券で入場しました(エクスプレスパスを持っているけどある目的の場所があるので早目に入場しました)
昨日とは違い雨が降った景色ですけどそれでもマリオの世界は賑やかに動いていました。
ここでは既にキーチャレンジのキーを昨日既に3つ集めたのでクッパJrファイナルバトルに直接行きました。
中に入るとクッパJrの石像が鎮座しています。
そしてクッパクラウンやメカクッパ等妨害するのが沢山展示されています。

ファイナルバトルは映像に合わせて手で攻撃してボム兵やパタパタ・クッパJrに攻撃したりキラーの攻撃をかわして全身動かしてクッパJr対決を倒し、

無事にゴールデンキノコをGETしました。 

次回へ続きます。