使うだけで年間3万円節約できる最強クレジットカード
こんにちは!
毎日5時おきのFP中川です。
早起きは3文の得、節約・貯蓄の原点かなぁ~と思います。
このクレジットカードは買い物2,000円に付き7ポイントもらえます。
1ポイントの価値は5円です。
貯まったポイント分請求額から値引きしてくれます。
10万円使うと1,750円割引してくれます。
100万円使うと17,500円割引してくれます。
素晴らしいカードです!
さらにボーナスポイントがあります。
年間獲得ポイントが2,000~3,499ポイントだと250ポイントボーナス
3,500~だと500ポイントボーナスです。
年間で100万円使うと500ポイントボーナスもらえます。
基本ポイント3,500ポイントと合わせると合計4,000ポイント
1ポイント5円なので20,000円割引してくれます。
還元率は2%!!
僕は毎年150万円くらいクレジットカードの請求があります。
還元率2%だと3万円返ってくる計算になります。
他にもANAのマイルへポイントを移行することもできます。
また、カード到着後3ヶ月以内に10万円使うと5,000円キャッシュバックがあります。
弱点は、2年目以降年会費が1,575円かかることです。
使った人からトクをする。
年間3万円節約できる最強クレジットカードはこちら
毎日5時おきのFP中川です。
早起きは3文の得、節約・貯蓄の原点かなぁ~と思います。
このクレジットカードは買い物2,000円に付き7ポイントもらえます。
1ポイントの価値は5円です。
貯まったポイント分請求額から値引きしてくれます。
10万円使いました。
10万÷2,000×7=350ポイントくれます。
350ポイント×5円は1,750円
10万円使うと1,750円割引してくれます。
100万円使うと17,500円割引してくれます。
素晴らしいカードです!
さらにボーナスポイントがあります。
年間獲得ポイントが2,000~3,499ポイントだと250ポイントボーナス
3,500~だと500ポイントボーナスです。
年間で100万円使うと500ポイントボーナスもらえます。
基本ポイント3,500ポイントと合わせると合計4,000ポイント
1ポイント5円なので20,000円割引してくれます。
還元率は2%!!
僕は毎年150万円くらいクレジットカードの請求があります。
還元率2%だと3万円返ってくる計算になります。
他にもANAのマイルへポイントを移行することもできます。
また、カード到着後3ヶ月以内に10万円使うと5,000円キャッシュバックがあります。
弱点は、2年目以降年会費が1,575円かかることです。
使った人からトクをする。
年間3万円節約できる最強クレジットカードはこちら
P-oneカードよりスゴイやつ!?
こんにちは( ゚∀゚)ノ
こどもの頃の記憶があんまりないFP中川です。
嫁に「小学校の頃楽しかった思い出は?」と質問されて
「・・・缶けり」しか思い浮かびませんでした(笑)
先日紹介したP-oneカードよりさらにスゴイ!カードを紹介します。
まだ見てない方はこちらを見てね(゚∀゚ )
すべての買い物が1.3%割引になる魔法
P-oneカードよりスゴイ!のは
ポーラスターカード(プラス)です。
「ポーラ?化粧品?」
ノンノンノン、ポーラはポーラでも化粧品ではありません。
ポーラスターカード(プラス)の何がP-oneカードよりスゴイかというと
ポイントがP-oneカードの2倍!!!です。
すると、単純に計算したら1.3%の割引が→1.6%になります。
ヤバイ!!
注意点は
年会費がかかることです。
年間3,150円
これがあるので、P-oneカードのほうが有利な場合があります。
それは、クレジットカードの請求が年間105万円以上ない人です。
105万以上カードの請求がある場合はP-oneよりポーラスターカードプラスの方が得です。
ご自身が年間に使うを額を考えてどちらか有利な方を選んで下さい。
P-oneカード発行はこちら
ポーラスターカードプラスの発行はこちら

え・・・?還元率1.75%の最強カード?
こどもの頃の記憶があんまりないFP中川です。
嫁に「小学校の頃楽しかった思い出は?」と質問されて
「・・・缶けり」しか思い浮かびませんでした(笑)
先日紹介したP-oneカードよりさらにスゴイ!カードを紹介します。
まだ見てない方はこちらを見てね(゚∀゚ )
すべての買い物が1.3%割引になる魔法
P-oneカードよりスゴイ!のは
ポーラスターカード(プラス)です。
「ポーラ?化粧品?」
ノンノンノン、ポーラはポーラでも化粧品ではありません。
ポーラスターカード(プラス)の何がP-oneカードよりスゴイかというと
ポイントがP-oneカードの2倍!!!です。
すると、単純に計算したら1.3%の割引が→1.6%になります。
ヤバイ!!
注意点は
年会費がかかることです。
年間3,150円
これがあるので、P-oneカードのほうが有利な場合があります。
それは、クレジットカードの請求が年間105万円以上ない人です。
105万以上カードの請求がある場合はP-oneよりポーラスターカードプラスの方が得です。
ご自身が年間に使うを額を考えてどちらか有利な方を選んで下さい。
P-oneカード発行はこちら
ポーラスターカードプラスの発行はこちら

え・・・?還元率1.75%の最強カード?
関連記事
すべての買い物が1.3%割引になる魔法・・・
すべての買い物が1.3%割引になる魔法・・・
それは
P-oneを使う!です。
P-oneカードはスゴイです。
このカードで買い物すると自動的に1%割引されます。
税金とか国民保険料とか生命保険料とか損害保険料はダメですが、それ以外はぜ~んぶ1%割引です。
年間100万円買い物したら1万円返ってくるんです。
普通に現金で買い物していたら1万円返ってきません。
「ん?1%割引はわかった。あんた1.3%って言ってるよね?」
わかりました。残り0.3%について説明します。
P-oneカードは1%割引になる上にポイントがつきます!
ポイントは1,000円使うごとに1ポイント
1ポイントの価値は3円です。
P-oneカードのポイントはYahoo!ポイントやJALのマイル、またイーバンク銀行などの口座へ現金として入金することもできます!
割引の1%+ポイントの0.3%で1.3%です。
ただし、1月の請求が15万円を超えると割引されなくなるので気をつけましょう!
かなりお得だと思います。
P-oneカード発行はこちら

P-oneカードをしのぐすごいやつが・・・
それは
P-oneを使う!です。
P-oneカードはスゴイです。
このカードで買い物すると自動的に1%割引されます。
税金とか国民保険料とか生命保険料とか損害保険料はダメですが、それ以外はぜ~んぶ1%割引です。
年間100万円買い物したら1万円返ってくるんです。
普通に現金で買い物していたら1万円返ってきません。
「ん?1%割引はわかった。あんた1.3%って言ってるよね?」
わかりました。残り0.3%について説明します。
P-oneカードは1%割引になる上にポイントがつきます!
ポイントは1,000円使うごとに1ポイント
1ポイントの価値は3円です。
P-oneカードのポイントはYahoo!ポイントやJALのマイル、またイーバンク銀行などの口座へ現金として入金することもできます!
割引の1%+ポイントの0.3%で1.3%です。
ただし、1月の請求が15万円を超えると割引されなくなるので気をつけましょう!
かなりお得だと思います。
P-oneカード発行はこちら

P-oneカードをしのぐすごいやつが・・・
関連記事